コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:ゴールデンウエーブ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

すいません

[編集]

誰か元に戻せませんか? たつやまさん会話2018年12月4日 (火) 05:21 (UTC)[返信]

ゴールデンウェーブ新しい画像

[編集]

ゴールデンウェーブの画像をアップロード致しました。今回の写真は生産者の田沢佐登美さんの、お孫さんが実家に行ってきた時に自宅にあったゴールデンウェーブの写真を携帯で撮ってきて、それを私に送って頂きアップロードしたものです。著作権の問題が無ければウィキペディアの画像に載せて頂きたいのです。よろしくお願い申し上げます。 たつやまさん会話2019年1月4日 (金) 14:12 (UTC)[返信]

返信 貴重な写真ですね!私は東北牧場や諏訪牧場、旧奥羽種馬牧場あたりをじっくり回ったことがあるのですが、新郷というのは行ったことがない。あの辺りに行くと、昔の馬に関する神社の石碑やらがびっくりするぐらいあって、本当にわくわくします。

  • 画像の件ですが、適切な情報が不足しており、現時点では掲載は難しいように思います。(会話ページや「Wikipedia:利用案内#近年の雑誌からと思しき画像の利用について、著作権・妥当性についてご教授ください」にてご指摘さしあげている点をいまいちどご確認ください。)
  • (理由1)著作権に関する表示が不正確である。 - c:File:ゴールデンウェーブ.jpgの「原典」部分の説明がダメです。たつやまさんの説明にしたがえば、「当時この写真を撮影した人」(原典の著作者)がいらっしゃいます。正当な権利者や、撮影時期を示す必要があります。
  • (理由2)著作権の状態が不明である。 - この写真が撮影後すぐに公表されていたものならば、その時点が著作権の保護期間の始期になります。1998年以前は「公表後50年」ですから、今は著作権の保護期間が満了している可能性が高いでしょう。しかし当時すぐ公表されていなければ複雑になります。「公表後50年」とすると、1960年代にはすでに公表されていないとダメということになります。もしも生産者さんの自宅で秘蔵されていたような場合には難しくなります。1998年以降は「死後50年」ですから、権利者が1968年までに亡くなっている必要があります。そこらあたりを明確にできるかどうかですね。
  • (理由3)画像の品質 - これは権利関係とは別問題です。すでに議論で他の方からご指摘がありますが、権利関係をクリアした上で、百科事典での利用に耐えうる状態と言えるかですね。照明の反射や手指の映り込みがありますので・・・。反射や映り込みを避けて撮影できるとよいのですが・・・。たつやまさんご自身が撮影されていないのであれば、そういった注文をつけるのが難しいのでしょうけれど・・・。--柒月例祭会話2019年1月4日 (金) 16:36 (UTC)[返信]

後ほどこの写真を送ってくださったお孫さんに確認してみますが、生産者自ら撮った写真の場合はどうすればいいですか?アップした写真は自分が加工したものですが、信じて頂けないのであれば加工前の飾ってある写真を携帯で撮っる画像をアップしますが。 たつやまさん会話2019年1月5日 (土) 06:14 (UTC)[返信]

返信 私も専門家ではないので少々おぼつかないことをお詫びします。上で「50年」と書いてしまいましたが、2018年12月30日のTPP発効により「死後70年」になっていますね。
  • いつ(何年に)撮影したか
  • 誰が撮影したか
  • 公表されていたかどうか
  • 公表されているならいつどこで
  • 撮影者が存命かどうか
  • 亡くなっているならばいつ亡くなったか
以上の項目がもれなく明確にお示しできない限り、「OKだ」と判断することはできません。--柒月例祭会話2019年1月5日 (土) 08:04 (UTC)[返信]

生産者の実家に保存されてるので持ち主の方が権利を持っているのではないですか? たつやまさん会話2019年1月7日 (月) 12:10 (UTC)[返信]

返信 著作権については、写真のプリントを所持していることと、著作権を有していることとは切り離して考える必要があるでしょう。--柒月例祭会話2019年1月18日 (金) 06:50 (UTC)[返信]