コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:サーバル

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

名前の由来について

[編集]

名前の由来について私自身の記述も含め要検証を貼りました。現時点で記事内にある文献では

  • スペイン語で「猟犬」の意味がある語に由来する。今泉(2004)?
  • ポルトガル語で「猟犬」の意味がある語に由来する。 成島(1991)

といった記述は確認しています。ただし洋書にて

  • ポルトガル語で「スペインオオヤマネコを指していたlobo-cerval(シカのようなオオカミ)」が転じた。Hunter & Bowland(2013)

という由来も確認しております。一応スペインオオヤマネコの分布域であったポルトガル語であること、共に斑点があり比較的大型なネコ科の構成種で混同された可能性もあること、猟犬とする由来について例えばインドなどで狩猟用に飼育されたカラカルやチーターであれば納得はいくが本種がそういった経緯があるのか不明なことから、lobo-cerval由来の可能性が高いと思います。ただし念のため複数の信頼性の高い専門的な文献(辞書などではない)を検証中です。今後American Society of MammalogistsのMammalian Speciesなどで取り上げられる・新しい文献が出版されることもあるかもしれませんが、もし本種の名前の由来について記述のある文献をお持ちの方はご提示・お教えいただけると助かります。--Moss会話2017年4月12日 (水) 11:59 (UTC)[返信]

サーバルの属名について

[編集]

Leptailurus属の和名を「サーバル属」とするのは標準的なんでしょうか Web検索の限りではWikipediaがソースと思われるもの以外で類似表現が見当たらなかったのですが Su-0726会話2018年8月30日 (木) 13:18 (UTC)[返信]

というか当記事内だけでも和名が「サーバル属」と「レプタイルルス属」で表記揺れしてますね Su-0726会話2018年8月30日 (木) 13:20 (UTC)[返信]

サーバル属については、2018年に公開された日本哺乳類学会による標準和名を出典としています。生物分類表の和名欄にてコメントアウトではありますが、「サーバル属も含めて」と付記はしてあります。「レプタイルルス属」については他の利用者が環境省の特定動物リストを出典(サーバルをレプタイルルス・セルヴァルとして指定)としてレプタイルルス属という語を作ったようですが、少なくとも専門的な文献・サイト等でない限り私でしたらこういったものは名称の出典・根拠とはしません。この用法であれば例としてキリンならキリン属→ギラファ属として、和名欄にギラファ・カメロパルダリスと付け加えることになりますが、まずこういった編集は理解されないでしょう。そのため特定動物リストは、現在のようにあくまで特定動物として指定されていることについての出典のみに留めました。これらの記述を行った利用者:Cyclops会話 / 投稿記録 / 記録氏については出典がない編集を少なくとも複数の生物系の記事で行っており、サーバルについては出典は提示したが提示した出典(IUCNレッドリストおよびMammal Species of the World)にない根拠不明な記述を行っていたため、氏の編集部分に要出典を添付し警告・質問を行っていますが現時点で返答や利用者自身による修正は行われていません。--Moss会話2018年8月30日 (木) 15:32 (UTC)[返信]