コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:シンコ川

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案。

[編集]

本記事の河川名称であるチンコ川ですが、川が流れているのはフランス語を公用語とする中央アフリカ共和国です。

フランス語の場合、Chine(中国)、Chimie(化学)などのようにChiは「シ」になるので(ウィクショナリーの例)、Chinkoの読みは「シンコ」の方が適切に思われます。定義文の冒頭もチンコ川(Chinko river)よりはシンコ川(:Le Chinko)とした方が宜しいのではないかと。ただ、シンコ川にはリダイレクトが置かれていますので、移動依頼が必要になります。

また、合わせてチンコ川盆地についてもシンコ川盆地への改名を提案します。--KAMUI会話2012年3月4日 (日) 12:01 (UTC)[返信]

  • 両方とも 賛成 シンコ川は現在のところリダイレクト1版だけなので、Wikipedia:ページの改名#改名の仕方にもあるようにログインしている利用者であれば普通に改名が可能です。--きゅっきゅっきゅっニャー 2012年3月4日 (日) 12:12 (UTC)[返信]
  • 賛成 提案者に同意。--Triglav会話2012年3月4日 (日) 12:14 (UTC)[返信]
  • 賛成 同意します。--Dear W.A.Mozart と 弦楽五重奏会話2012年3月4日 (日) 12:28 (UTC)[返信]
  • 条件付賛成 条件付反対 現地語名に改名したいのは同感ですが、現状では問題があります。
    まず、中央アフリカ共和国ではサンゴ語も公的な国語の地位にあり、フランス語名を調べるだけでは現地語名の調査として不十分です。
    次に、現地語名がシンコだとしても、それだけでは改名には不十分です(コペンハーゲンケベンハウンに改名しようとするのと同様です)。
    記事中で出典に挙げられている『新しい世界地図―世界ニホン語的珍地名』では「チンコ川」として紹介されているようなので、それに対し、「シンコ川」とする何らかの日本語文献が必要です。「シンコ川とも表記される」と加筆されたのはTriglavさんのようですが、何か文献をお持ちでしょうか。信頼できる文献があるなら改名に賛成しますが、文献が皆無なら独自研究にあたるので反対です。--Greeneyes会話2012年3月4日 (日) 13:07 (UTC)[返信]
  • 反対 失礼しました。賛成票を投じていましたが、反対に転じます。…
    • 基本的に最近は現地語読みを尊重しているようですが、古くから関係してきた国などの読みはそうでないこともあって、他国のもの、地名や人の名前などは「現地語読み」と「他言語のカタカナ表記、他言語読み」がごちゃ混ぜになっており、判断が難しいところです。外国語のカタカナ表記ということで、チンコ川はコペンハーゲンと同様です。
    • シンコ川で検索してみましたが、ほとんどこの川についての言及らしきものは出てきませんでした。かといってチンコ川でも名前への特別な興味以外を窺わせる記事は出てこなかったので、まあ、アフリカの河川になんぞだれも特別には興味ないということなのでしょう…。
    • どちらの読み方を我々が採用すべきかは、メディアなどでもっとも一般的に使われている読み方のほうかと考えます。この川を知りたくて検索する方は、おそらく「チンコ川」で検索することでしょうから、wikipediaの記事をなるべく読んでもらうという観点からも、嫌悪感を催す方がいたとしても、表記名は変更しないほうがいいでしょう。
    • 私はフランス語はできませんのでわかりませんが、公用語であるフランス語でたしかにそういう読み方をするのなら、それを併せて表記すべきだと思います。特に出典は必要だと私は思いません。サンゴ語なんて、初めて耳にしたような言語ができる日本人なんてそう滅多にはいないことでしょうし、1人もいないかもしれません…。--Dear W.A.Mozart と 弦楽五重奏会話2012年3月4日 (日) 15:04 (UTC)[返信]
  • コメント では、シンコ川に改名しても、チンコ川で一般の検索エンジンで検索した方はこのページに辿り着けるでしょうか?私はこのあたりの事情に詳しくないのでわかりませんが、辿り着けるのならば、反対票を取り下げます。辿り着けない可能性があるなら百科事典としての機能を果たせていないと考えます。記事を作る以上は、誰かに見てもらって、情報を提供しなければならないわけですから。先述しましたように、いくら400キロ以上の長大な川とはいえ、ナイル川以外のアフリカの河川になんぞ誰も特別な興味は持っていないだろうと思います。だからこそ、検索エンジンでチンコ川で検索した際に、わかりやすいところでヒットしなければならないと思うのですが…。--Dear W.A.Mozart と 弦楽五重奏会話2012年3月5日 (月) 09:46 (UTC)[返信]
  • 賛成 票を取り下げました。検索に問題ないということで、私が反対する理由はなくなりました。では「チンコ川」も併せて表記ということで。--Dear W.A.Mozart と 弦楽五重奏会話2012年3月5日 (月) 10:45 (UTC)[返信]
  • コメント たまたま辿り着いて、以上の議論を拝見しました。今更、改名にケチをつけるわけではないということをまず断っておきますが、
    >フランス語の場合、Chine(中国)、Chimie(化学)などのようにChiは「シ」になるので・・・Chinkoの読みは「シンコ」の方が適切に思われます。
に違和感があります。確かにchは「シュ」(ʃ)と読まれることが多いですが、in はフランス語では「アン」に近い音です(フランス語#鼻母音)。実際、Chinchillaの発音記号は、ロベール仏和大辞典やロワイヤル仏和中辞典ではʃɛ̃ ʃila(シャンシラ)と記載されています。ですので、Chinkoは「シャンコ」のほうがフランス語の一般的な原則には近いはずです。もちろん、外来語の場合は「イン」に近い音で発音されることもありえますが、その場合、chもシュではなく[k]音で発音される可能性なども出てきます。
「シンコ」にはYahoo地図という出典が挙げられていますし、直接的に Chinkoの発音記号を記した情報源は知らないので、改名自体に反対するわけではないことを念押ししますが、当初の改名理由に若干の疑問を感じたので、コメントしました。--Sumaru会話2014年7月18日 (金) 14:47 (UTC)[返信]