ノート:ジェレミ・ベンサム
「名言」って...。んー、「引用(文)」は何かほかの人が書いたように思うし...。いい提案まってます。ところで、このクオートは英語版en:Jeremy_Benthamからのようですが、英語版には引用元が書いて無いですね。この日本ご版にも。自分もいつか調べようと思いますが、分かる方いましたら、お願いします。下のやつは一番有名な著作「なんとか原理」(忘れた)からというのは、覚えているのですが。Hans castorp81 21:28 2004年4月12日 (UTC)
本文中でベンタムとベンサムの表記が混ざっている。 正しい発音はどうあれ、ベンサムで統一すべきである。 長谷部恭男もきっと同意するであろう。 cf.『憲法学のフロンティア』岩波書店 1999 長谷部恭男 pp19-23
快楽主義との関連
[編集]快楽主義とのリンク整合問題
[編集]快楽主義のページには功利主義が記述されていますが、功利主義から快楽主義へのリンクがありません。
エピクロスとの関連について
[編集]「エピクロスが唱えた快楽主義を政治学に持ち込んだのがベンサム」というような内容は、参照可能な資料を示せないので、独自研究回避のため記述できません。関連について記述された信頼に値する資料が必要です。
以上の2点の問題から取るべき行動は?
[編集]ベンサムがエピクロスの影響を受けてないという資料が示されたら「関連:快楽主義」とリンクを示すだけで大丈夫です。 受けている場合、正確な記述の中にリンクを張らなければなりません。これは記述してくださる方の作業になってしまいます。 私には受けている事が自明に思えますが、独自研究回避上資料を待ちます。 それまでの間、待機するのが適切なのか、「関連:快楽主義」と記述するのが適切なのかわかりませんので、これ以降の作業はこのノートを見てくれた方に委ねます。Ockey294 2010年12月24日 (金) 15:51 (UTC)