ノート:ジャックポット
この記事は2007年12月7日に削除依頼の審議対象になりました。議論の結果、存続となりました。 |
記述内容のほとんどが見出し語の解説とはなっておらず、統合にもリダイレクトにも不適として一旦は削除依頼を提出した本項ですが、Happy B.さんのご提案である曖昧さ回避ページとして残す方向で存続を試みるということで、削除依頼は取り下げました。つきましては、「1 使用されているゲーム等」以下の、ジャックポットの直接の説明とはなっていないゲームの例示部分を一度コメントアウトしました。この処置、及び本項目の今後の展開についてご意見がございましたらこちらにお寄せください。よろしくお願いします。--Nazox 2007年12月10日 (月) 12:50 (UTC)
- 現在、提案以外にまったくカテゴライズされていない項目なので、早めにどうにかして下さい。--Lonicera 2007年12月13日 (木) 21:56 (UTC)
曖昧さ回避ページのテンプレートを貼りました。独語版を(英語へ機械翻訳して)斜め読みしてみたのですが、第1節はドローポーカーのプレイ方式のようで、ここは訳せるなら使えるものかも知れません(ただ、これが全世界的にJackpotと呼ばれるものかどうかわかりません)。第2節と第3節はそれぞれドイツの国営くじおよびスロットマシンのジャックポットで、これはNazoxさんの危惧されている単なる例示に過ぎない印象を持っています。--Happy B. 2008年1月5日 (土) 22:47 (UTC) ミス修正--Happy B. 2008年1月5日 (土) 22:51 (UTC) さらに変更--Happy B. 2008年1月5日 (土) 22:58 (UTC)
- さらに追記。このポーカーのJackpotは、英語版のen:Draw poker#Gardena jackpots ("Jacks to open" or simply "Jackpots")に述べられているものと同じではないかと思いました。(ということは、やはり曖昧さ回避しかないか)--Happy B. 2008年1月5日 (土) 22:58 (UTC)
Happy B.さん、お疲れ様でした。私もen:Draw poker#Gardena jackpots ("Jacks to open" or simply "Jackpots")と思しきゲームがジャックポットの語源としている説明を見聞した事はありますが、確信を持って提示できるだけの典拠がなく、現時点ではこれも例示の一つに過ぎないように見えてしまいます。やはり曖昧さ回避として、英語版ジャックポットのように、今後分岐を追記していくのが今のところはベターなのかもしれませんね。--Nazox 2008年1月7日 (月) 12:25 (UTC)