コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:ジンキシリーズ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

統合提案

[編集]

この記事とジンキ・エクステンドを統合してはどうでしょうか。

理由

  • コミックブレイドから電撃大王に連載が変わった際にタイトルが変わっただけで、内容が完全に繋がってるから。
  • 記事の内容が一部かぶってる。

あと、これは理由になってないですが、「ジンキ〜人機〜」の記事がないので、あらすじがジンキ・エクステンドのしかなく、ジンキをよく知らない人にはどういうふうに話が始まったのか分からないのでジンキ〜人機〜のあらすじを書きたいが、今のままでは書けないからです。統合すればジンキ3作品を分かりやすくできると思うのですが、いかがでしょうか? あと、文ヘタですみません。--カタ 2008年6月16日 (月) 15:01 (UTC)[返信]

(コメント)この作品についてはよく知らないのですが、3作品で完全にストーリーが繋がっており、ストーリーの最初から説明しないと意味がない、というのでしたら統合してもよいと思います。ただ、そのとき問題となるのは統合したときの記事名です。3作品を平等に扱う意味でジンキシリーズ(仮)とする、あるいは単に改題しただけとみなしてJINKI-真説-を記事名とするといったものが考えられます。--Pxa 2008年6月19日 (木) 13:15 (UTC)[返信]
記事名は、JINKI-真説-でいいかなぁと思ってます。「ジンキ〜人機〜」と「ジンキ・エクステンド」で3年間の空白がありますが、「ジンキ・エクステンド」の単行本第6巻から空白の3年間を埋めていっているので。ただ、「ジンキ・エクステンド」というタイトルでの連載が今のところ一番長いんですよねぇ…。--カタ 2008年6月24日 (火) 12:49 (UTC)[返信]
統合しました。--カタ 2008年6月26日 (木) 12:36 (UTC)[返信]

キャラの誕生日

[編集]

JINKI-真説-と元ジンキ・エクステンドの記事で誕生日が違うのがあるんですが、どっちが正しいんでしょうか?--カタ 2008年6月26日 (木) 13:34 (UTC)[返信]

(コメント)現在は記事が両方とも消えていますが、分かる範囲で。『真説』のデータは連載再開時の付録冊子に記載されていたものです。『エクステンド』のデータは良く分かりませんが「アニメ版」からのデータではないでしょうか? 『真説』のデータは「作者公式設定」、『エクステンド』は「アニメ版公式設定」みたいなものだと思われます。しかし、生年月日と血液型がまるっきり異なるというのはある意味凄い事です……  --118.4.95.1 2008年7月5日 (土) 08:42 (UTC)[返信]

改名提案

[編集]

エクステンドの続編のタイトルが発表されたら、記事名を「ジンキシリーズ」か「JINKIシリーズ」に改名しようと思ってます。理由はJINKI-真説-で物語が完結すると思ったら完結せず、作者公式サイトBBSにて「エクステンドについての企画」が進行中との告知があったためです。「エクステンドの続編のタイトルが発表されたら」としたのは、もしそのタイトルが「ジンキ〜」だったら「ジンキシリーズ」、「JINKI〜」だったら「JINKIシリーズ」と考えているためです。--カタ 2008年12月29日 (月) 15:09 (UTC)--(追記)-カタ 2009年1月1日 (木) 16:02 (UTC)[返信]

(追記)どうやら新しいエクステンドのタイトルは「ジンキ・エクステンド〜リレイション〜」のようです。では「ジンキシリーズ」に改名ということで。提案から4ヶ月近く経っているので、1週間ほど様子を見て、異論がないようなら改名しようと思います。--カタ 2009年4月23日 (木) 12:56 (UTC)[返信]
報告 改名しました。--カタ 2009年5月2日 (土) 14:26 (UTC)[返信]

記事分割の提案

[編集]

登場人物やメカニックの記載などに長文が多く、読みづらく感じてきたので、ここはひとつ分割してみてはどうでしょうか?

といった具合に分割することを提案します。--Ishiduka 2009年8月11日 (火) 16:30 (UTC)[返信]

分割には賛成です。「リレイション」として続いている現在、いずれやらなければならないと考えていました。--V-gamma 2009年8月12日 (水) 09:04 (UTC)[返信]

提案から一週間以上経ちました。特に反対する意見も見当たらないので、早速分割させていただきました。--Ishiduka 2009年8月23日 (日) 13:43 (UTC)[返信]

Wikipedia:記事の分割と統合に拠って分割してくださるようお願いします。--竹麦魚(ほうぼう) 2009年8月23日 (日) 13:45 (UTC)[返信]
お手数掛けまして申し訳ありません。分割は初めてやるもので不慣れな部分がありました。履歴を継承しておきましたので今度は大丈夫だと思いますが・・・。--Ishiduka 2009年8月23日 (日) 13:51 (UTC)[返信]
Ishidukaさんから依頼がありました分割記事を、Wikipedia:削除依頼/ジンキシリーズの登場兵器にもとづき削除しました。分割元の版までをきっちり指定してやり直したい、ということですよね。ともかく、分割自体に対する反対がありませんから、再分割は可能です。そのむね一言お知らせしておきます。--Kinori 2009年8月31日 (月) 08:42 (UTC)[返信]
再分割いたしました。もし問題があるようでしたら一言お願いします。--Ishiduka 2010年6月21日 (月) 13:28 (UTC)[返信]

機体の設定について(モリビト2号および0号)

[編集]

モリビト2号がその後どうなったのか?0号のその後などまったく書かれていませんこれはまだ執筆されていない?

詳しい内容

  • リフレッションの内容で2号のその後など執筆されておらず、モリビト2号のリフレッション時の内容が完全に空白になっている。
  • 真説の最後で2号エクステンド消滅時に0号が完全に消滅していますが、そのないようが執筆されていないなど。

この内容の検討をお願いいたします

新しい記述はページの末尾にお願いします。それとノートでの発言には署名が必要とされています。
とりあえずご意見されている部分に関わる(と思われる)加筆を行いました。
正しく仰られていることが理解できている自信はないのですが、ともかくモリビト2号は『真説』のラストでベネズエラの青葉の元にあることが描かれたことは確かですよね。ただし、『リレイション』でどうなっているのかは現状不明です。ここまでは間違いありませんよね?
もしモリビト2号の説明に『リレイション』について書くのならば「現在その所在は不明。」などとしか書けません。それぐらいならば何も記述しなくても構わないと思います。しかしまぁ、別にその記述があっても良いと思いますし、どうしても書きたいと言われるのであれば別に私は構いません。
その件についてはそうですが、0号については「消滅した」とまでは書けませんね。はっきりとその描写があったり、他に確かな情報ソースがあるのなら別ですが。私も「消滅した」と考えるのが自然なことのように思いますが、困ったことにそのはっきりとした描写が作中にないんですよね。
ここでふと気が付いたのですが、そもそも2号と0号が合体して2号エクステンドとなったと言うのは確かなソースがあっての記述なのでしょうか?(これを記述したのは私ではなく、どなたか別の方であるわけですが)まぁ、作中ではそのような“感じ”ではあります。しかし、このあたりは読む人によって解釈の変わってくる部分であると言えます。私自身は両兵が同化しているのは確実だと思いますし、0号も合体したと見做すのも大いにアリだとは思うのですが、もしかしたら2号+両平だけで2号エクステンドになったのかも知れません。実際わかりませんが、制作サイドからの確かな情報がない以上その可能性も無きにしも非ず、です。
ともかく根本の部分が実は不明瞭なのですから、モリビト0号のその後の経緯は「不明」とだけの記述としました。と言っても、2号と0号が合体したと考えたほうが自然だと思いますし、そのほうがやはりロマンがあります。ですから「合体した」とする記述に准えた書き方にしています。
あと、基本的に人機の説明部分は機体の説明だけに極力止めておきたいのですよ。物語にそった戦況(今回の場合の様な機体のその後の経緯なども含む)の記述を行っていくとキリがないもので。しかしどうしても仕方のない部分(何々が何々に撃破されたとか、機体の特性や性能に関わる部分)はありますから、登場人物の説明と補足しあう形で書ければ良いと考えています。とは言え、ブロッケントウジャの部分など、うまく行かない部分も出てきていますけどね。--V-gamma 2010年1月16日 (土) 13:13 (UTC)訂正--V-gamma 2011年3月30日 (水) 08:25 (UTC)[返信]
(追記)モリビト2号の現状について。
すみません、O・ジャオーガ戦の自衛隊を助けた一コマが回想にあったのを失念していました。
このことから『旧・エクステンド(東京編)』で描かれたことは大凡『リレイション』の過去であると見做すことができるわけです。細部は変わっているでしょうけどね。
とりあえず現在のところモリビト2号について推測できることは、何らかの原因(半年前のキョムとの決戦?)で深刻なダメージを蒙り稼動できなくなっている、と言ったところですかね。--V-gamma 2010年1月16日 (土) 16:58 (UTC)[返信]

今更で申し訳ありませんが、両兵の「モリビト2号とゼロが同化した」との台詞はあるわけですよね(『JINKI-真説- FINAL EPISODE』P.138、及び『JINKI-真説-コンプリート・エディション』5巻 46話 P.144。話タイトル「真機」)。展開上おそらくこのことは確実な様子ですから、お詫びして訂正いたします。--V-gamma 2011年3月30日 (水) 08:25 (UTC)[返信]

両平にたいしての矛盾点

[編集]

両平の乗っていた機体の部分を修正中にきずいたのですが「アルファーを使用し肉体と魂を切り離し」とありますがそもそも血族以外ではアルファーの使用はおろか反応されることすら不可能なはずですが?。

これにたいしての執筆にたいしてかなり悩んでいます。

誰か詳しい内容がわかる人はいますか?

これって両平が血族であるという証拠にもなるのでは?

確かに言われて見ればここは今までの設定と矛盾していますね。
しかし、『リレイション』は最新の『ジンキ』世界を描いているものであるわけで、『真説』や『旧・エクステンド』の時代から描かれていない空白の時期があるわけです。それを考えれば、その間に血続でなくとも何らかの方法によってある程度アルファーを使えるような状況になっているのかも知れません。また、2号エクステンドに同化した経験を持つ両兵だけ特別な能力に目覚めてしまっているという可能性も推測できます。それはまぁ、あくまで推測ですがとにかくここで言えることは「登場人物がはっきりとそう言っている」ということです。
作中で両兵自身がはっきりと「アルファーを使用した」と言っている以上、ここはその通りに記事を書いてもなんら問題のあることではありません。
創作作品の設定は変遷していったり作者すら忘れていたりしてミスすることもあるわけですが、ここはこのままの記述としておいて、また新たな情報が出た時点での編集とするのがベストだと思います。
あと、しつこいようですがノートでの発言の際には必ず署名をお願いします(文章の末尾に付けるもの。上のツールボックスの右から二番目をクリックしてください)。IPユーザーの方であってもこれは原則ですのでよろしくお願いいたします。(これです→)--V-gamma 2010年1月18日 (月) 19:16 (UTC)[返信]

「ジンキシリーズ」のテンプレート作成の提案

[編集]

この項目にPCゲーム版に関する記述を書こうと思いましたが、18禁である事などを踏まえて別に立てる事にしました。 そこでふと思ったのですが、テンプレート項目を作成した方が良いのではないかと思いました。 --Ishiduka 2010年10月27日 (水) 11:59 (UTC)[返信]

なんのためにテンプレートを作るんですか?--風の旅人 2010年10月27日 (水) 12:10 (UTC)[返信]

登場人物や兵器、作者などの関連項目をリンクする目的です。--Ishiduka 2010年10月27日 (水) 13:34 (UTC)[返信]

4つや5つ程度なら、関連項目の節にリンクを並べるだけで十分でしょう。--風の旅人 2010年10月27日 (水) 13:39 (UTC)[返信]