コンテンツにスキップ

ノート:スタンドバイユー

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

Stand by youStand by you (SKE48の曲)に改名したいと思います。理由としてはGoole検索YouTube検索をするとSKE48ではなく、Official髭男dismの曲が上位に出てきます。これだけならまだしもStand by youはスタンドバイユーの一般的な表記であり、前者の理由から到底代表的なトピックとは言えずSKE48の曲で占有すべきではないと考えたからです。なお改名後、Stand by youスタンドバイユーへのリダイレクトとします。--Yosizuya会話2022年2月18日 (金) 12:32 (UTC)[返信]

コメント Official髭男dismの曲の表記は「Stand By You」です。そして、現在、フォークデュオ・遊吟のシングル記事として「Stand By You」があります。提案者様の理由からすると、こちらも改名を要するのではないでしょうか。--こんせ会話2022年2月22日 (火) 09:41 (UTC)[返信]
コメント Wikipediaの仕様でstand by youStand by youは同じ名前の扱いになってしまう(=1文字目のアルファベットの大小では区別しない)こと、検索エンジンの現状(ヤフーやMSNでもそうでした)やこの用語が一般的に使われるフレーズであることからこの記事で「Stand by you」を占有するのはふさわしくないと考えました。なお、Stand By Youの件についてはこちらの改名が終了次第改名提案を出そうと考えています。(もちろんそちらのほうで出してもらっても構いません。)--Yosizuya会話2022年2月26日 (土) 09:59 (UTC)[返信]
1件ずつタイミングをずらして改名するのではなく、まとめて改名した方が混乱を招きにくいのではないでしょうか。--こんせ会話2022年2月26日 (土) 16:23 (UTC)[返信]
それを受けてStand By YouStand By You (遊吟の曲)も改名対象に追加します。様子を見て問題なければ同時に改名したいと思います。これもリダイレクト先をスタンドバイユーに変更します。--Yosizuya会話2022年2月28日 (月) 11:42 (UTC)[返信]
チェック 改名提案の開始から1か月経過しましたが、反対意見が寄せられなかったため改名しました。--Yosizuya会話2022年3月20日 (日) 09:34 (UTC)[返信]

改名提案 (2)[編集]

上記で「Stand By You」について話題を出す際、私の方で把握が漏れていましたが、現在「STAND BY YOU」が「無敵なハート/STAND BY YOU」へのリダイレクトとなっています。全大文字のものについても「スタンドバイユー」へのリダイレクトにした方がいいのではないかと思うのですが、楽曲としてのカテゴリもついていることから、「STAND BY YOU (倉木麻衣の曲)」に改名した上で「STAND BY YOU」を「スタンドバイユー」へのリダイレクトにすることを提案します。

また、本ノートページの議論内容が「スタンドバイユー」のアルファベット表記「Stand by you」関連についてのものになりますので、「スタンドバイユー」に付属するノートページにすることも提案します。--こんせ会話2022年3月23日 (水) 08:18 (UTC)[返信]

報告 「STAND BY YOU」の改名や跡地のリダイレクト先変更を実施しました。ノートページについては移動依頼を出してみています。--こんせ会話2022年4月5日 (火) 08:49 (UTC)[返信]

チェック ノートページの移動について、えのきだたもつさんに行っていただくことができました。リダイレクトを残さない形で依頼いたしましたが、通常通りの移動での対処となりましたので跡地には{{移動済みノート}}を貼ります。--こんせ会話2022年4月6日 (水) 00:01 (UTC)[返信]