ノート:スターダスト (曲)
表示
改名提案
[編集]現在の記事名はプロジェクト:音楽に反しているので、「スターダスト (ホーギー・カーマイケルの曲)」への改名を提案します。1週間様子を見て反対意見がなかったら移動したいと思います。--ナカムーラ 2011年9月22日 (木) 10:54 (UTC)
- コメント 現在「スターダスト」と名のつく楽曲の記事はこの項目だけですよね。確かに「スターダスト」の項目では複数の楽曲が掲げられていますが、NEWSの曲と浜田麻里の曲はアルバム収録曲やシングルのカップリング曲で単独立項の可能性は低く、島田麻依子のシングル曲は現在の記述を見ると内容的に単独立項まで行き着くかどうかはもう少し内容を充実させた後になると思われます。以上を勘案すると、現状でプロジェクトの方針に基づいて改名するとすれば「スターダスト (曲)」になるのではないでしょうか。--Bsx 2011年9月23日 (金) 01:54 (UTC)
- コメント ルール上は同名の曲がある場合はアーティスト名をつけるのが原則ですが、Bsxさんはたとえ同名の曲があってもスターダスト (曲)にすべきとお考えでしょうか?--ナカムーラ 2011年9月23日 (金) 09:08 (UTC)
- コメント 誤解が無いようにプロジェクト:音楽#曖昧さ回避の節を一部引用します。
- 項目名が競合する場合は「(バンド)」、「(アルバム)」、「(曲)」を付ける。例:「シカゴ (バンド)」、「ヘヴン・アンド・ヘル (バンド)」、「デヴィッド・ボウイ (アルバム)」、「レット・イット・ビー (曲)」。
- さらに曲/シングル名、アルバム名が競合する場合は「(ミュージシャン名の曲)」「(ミュージシャン名のアルバム)」を付ける。例:「ヘヴン・アンド・ヘル (ザ・フーの曲)」、「ヘヴン・アンド・ヘル (ブラック・サバスの曲)」、「ヘヴン・アンド・ヘル (ブラック・サバスのアルバム)」、「ヘヴン・アンド・ヘル (ヴァンゲリスのアルバム)」。
- これによれば、まず「(音楽分野に限らず)項目名が競合するか否か」というものがあって、さらに「曲/シングル名、アルバム名が競合する場合」とあります。この場合、2番目のルールは「曲名なりシングルなりの分野で競合する“項目”が存在するか否か」と読み取るのが普通であろうと思うのですが、読み方が間違っていますでしょうか?
- その上で、前回の繰り返しになりますが、現状の音楽の世界では「スターダスト」という楽曲自体が多数あるのはわかるのですが、Wikipediaで項目化された楽曲は現在のホーギー・カーマイケルの作曲したものしか存在しないわけで、曲のジャンルに限定して他に曖昧さ回避すべき項目がない(近々出来る見込みもない)と判断したので「スターダスト (曲)」とすべきではないか、と申し上げた次第です。--Bsx 2011年9月23日 (金) 13:48 (UTC)
- コメント Bsxさんの言いたいことは分かります。たとえ同名の曲があってもWikipediaで項目化された楽曲が他になければ同名の曲が立項されるまでは「_(曲)」にすべきということですね? 逆にこれまで「同名の曲がなくてもアーティスト名をつけるべき」という意見が出たこともあります(例:ノート:Globe#改名提案、ノート:小柳ルミ子)。--ナカムーラ 2011年9月23日 (金) 14:16 (UTC)
- コメント 過去の事例を拝見させていただきました。globeの事例は、アーティストの異なる、同一タイトルのシングルとアルバムがあるということで曖昧さ回避すべきとの事例でしたが、少なくとも「スターダスト」という名称のアルバムは存在が確認できません。一方、小柳ルミ子の事例ですが、「星の砂」に関しては改名提案の記事で曖昧さ回避の対象となる楽曲(星の砂 (3B LAB.☆S))が存在しており、本例とは異なると思います。桜前線、ジョークに関しては記事自体がすでにスタブ状態で、単独記事としての質に疑問を呈されている状況というのもあります。いずれの事例も基本的には「曲名 (アーティスト名)」の記事からの改名提案であり、本例のような「曲名 (楽曲)」からの改名提案ではないということも指摘しておきます。--Bsx 2011年9月23日 (金) 14:42 (UTC)
- コメント プロジェクト‐ノート:音楽#同名の曲があるのに「_(曲)」とするケースに同名の曲があっても「_(曲)」にすべきか否か提起しましたのでお知らせします。--ナカムーラ 2011年9月26日 (月) 15:30 (UTC)
- 済 プロジェクト‐ノート:音楽#同名の曲があるのに「_(曲)」とするケースでもスターダスト (曲)にすべきとの意見が出ており、それも考慮した上でスターダスト (曲)へ移動しました。--ナカムーラ 2011年9月29日 (木) 11:22 (UTC)
- コメント プロジェクト‐ノート:音楽#同名の曲があるのに「_(曲)」とするケースに同名の曲があっても「_(曲)」にすべきか否か提起しましたのでお知らせします。--ナカムーラ 2011年9月26日 (月) 15:30 (UTC)
カバーについて
[編集]「多数のヴォーカリストによって歌い継がれている曲」であり、カバーしたアーティストを際限なく記述するのはWP:IINFOであろうと考え、除去しました。
必要な場合は、歌詞付きを最初に歌ったビング・クロスビー、紅白歌合戦で歌った笈田敏夫のように、本文中にその旨と共に記述すれば良いかと。単純にあるアルバムでカバー曲を収録とかライブで歌ったとかは不要でしょう。--KoZ(会話) 2016年3月4日 (金) 01:57 (UTC)