ノート:スペック (企業)
表示
宣伝かどうか
[編集]利用者‐会話:JapaneseA#スペック企業の編集についてよりの続きです。
- 「沿革」節 「前身は~」:次の行を見ればわかるので不要です。
- 「沿革」節 サービスの開始や書籍の発行。企業がいちいち何のサービスを開始して、何の書籍を発行したなど不要です。また、上村英樹の著書節に書けば良いものまで紛れています。
- 「沿革」節 「學問堂の園児が作品展覧会で入賞」:これだけでは、學問堂との関係性が不明です。
- 「人材サポート事業」節。「分野に強い人材」:これは誰が言っているのでしょうか?2次資料なしに書ける内容ではありません
- 「広告モデル」節。Wikipediaに記事のない人物です。WP:BLPの観点から除去しました。また、CMタイトルは不要でしょう。
- カテゴリ:存在しないカテゴリです。
以上、反論お願いします。--JapaneseA(会話) 2017年2月13日 (月) 09:31 (UTC)
- 返信
沿革の部分については、その会社がいつ設立されたか、何年にどんなものを販売してるか?などはその会社の貴重な情報でしょう。どんな書籍を発行したかなどは不要と言ってますが、それはあなたの勝手な判断でしょう。上村英樹の記事に関しても、外部リンクは1つでいい。と言ってますが、誰がそんなことを決めましたか?分野に強い人材は、それは様々な分野で強い人材を育てます。という意味に捉えられます。広告モデル説は、wikipediaに記事のない人物と言ってますが、勘違いしてませんか?百科事典だからと言って、すべてが記事になっているわけではありません。明らかに、著名性、特筆性のない人物だと判断できない限りは難しいでしょう。--わーるふぉみー(会話) 2017年2月13日 (月) 09:45 (UTC)LTA:SHINJUとしてブロックされたので取消線--JapaneseA(会話) 2017年2月13日 (月) 14:23 (UTC)
- 返答します。
- 「その会社がいつ設立されたか」:それは次の文にそっくりそのまま記載されています。
- 「何年にどんなものを販売してるか?」:同じ事を富士通の記事に書きますか?そういうのはWP:IINFOといいます。
- 書籍:トヨタ自動車が出版した書籍を全部書きますか?また、上村英樹氏の著書は会社ではなく、上村英樹に書くべきですよね。大川氏の著作は幸福の科学には記載していません。
- 「分野に強い人材」:2次資料もなしに記載できる内容ではありません。
- モデル。貴方こそ勘違いしていませんか?記述の特記性は記述を残したい側が出典を以ってそれを証明する必要があります。私が問題にしたのは、Wikipediaに記事があるかないか自体ではありません。記事がない人物なので即確認できないという事です。
- 出典のない記述や2次資料のない会社の情報(所在地など誰がどう見ても変わらないものは抜かす)は除去されても文句は言えません。ましてや出典のない個人名など除去されて然るべきです。議論したいのであればWP:BLPやWP:V、WP:RSを熟読してからにして下さい。
- --JapaneseA(会話) 2017年2月13日 (月) 10:10 (UTC)
- 返答します。
- 返信
おかしいと思います。上村英樹の著書は、会社ではなく、上村英樹に書くべき。とそれはだれが判断したんですか?質問の答えになってません。「分野に強い人材」は2次資料もなしに記載できない?それはどういう基準から判断してるんですか?何年にどんなものを販売してるか記載して当然でしょう。では、記載しなければどうなると思いますか?いつ商品が販売されたかは最低限記載しなければ、百科事典としての条件を満たせてるのかが危うくなると思いませんか?--わーるふぉみー(会話) 2017年2月13日 (月) 10:22 (UTC)LTA:SHINJUとしてブロックされたので取消線--JapaneseA(会話) 2017年2月13日 (月) 14:23 (UTC)
- 返信
方針は全て読みました。以前、あなたと同じように、その場での検証可能性で私が議論したことがありました。つきましては、井戸端で2016年10月上旬、ファンクラブの会報を出典として明記するのはどうか?という記事をご覧ください。私は、以前、あなたと同じように検証可能性を重視する議論をしたので、百も承知です。--わーるふぉみー(会話) 2017年2月13日 (月) 10:45 (UTC)LTA:SHINJUとしてブロックされたので取消線--JapaneseA(会話) 2017年2月13日 (月) 14:23 (UTC)