コンテンツにスキップ

ノート:タエ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

曖昧さ回避ページとしての有用性について[編集]

Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2011年6月では、依頼提出後に曖昧さ回避ページに変更されたことを理由に存続が決定されました。あらためて曖昧さ回避ページとしての有用性についてこのノートで議論を提起したいと思います。

リダイレクト削除依頼でも述べましたが、私の考えではこれは不要な曖昧さ回避ページです。栲は読み仮名がたえというだけです。漁獲努力可能量のほうはタエだけで書かれるものではなく、TAE制度の読み仮名記すために「TAE制度(タエ制度)」、「TAE(タエ)制度」と書かれたものから、曖昧さ回避ページを作ったウィキペディアンが造語したものではないかと思えます。また、ウェブで検索してみたかぎり、西野妙子をタエ単独でだけ使うことはないようです。そうしますと、この曖昧さ回避ページが役に立つとは思えません。

一つの考えとして、名前の全部または一部の読みがタエになるものをとにかく何でも集める、という方向があるかもしれません。そうしますと、今度は長大なリストの中で該当のものを探すのが面倒になります。このページではそうではありませんが、本来有用な曖昧さ回避・リダイレクトを構成するはずの語が、大量の余計な言葉の中に埋もれて見つけにくくなる事態があちこちで出てくるでしょう。そういうのは作る側の充実感にはなっても、利用する側の便利にはつながらないと思うのです。--Kinori 2011年8月27日 (土) 11:44 (UTC)[返信]