ノート:タナゴ
表示
他国語版へのリンクについて
[編集]他国語版のリンク先がヨーロッパタナゴ(Rhodeus amarus または Rhodeus sericeus)になっています。日本語では「タナゴ」と訳される場合があることからこのようになっているのだろうと推測しますが、いずれも本種 Acheilognathus melanogaster とは属から異なる別種ですので、この状態は不適切ではないかと思います。削除ないし修正すべきではないでしょうか。--Ratta 2010年3月6日 (土) 06:25 (UTC)
- 英語版を参照してみましたが、日本語版タナゴ→英語版のヨーロッパタナゴ→日本語版ヨーロッパタナゴにリンクされていました。
- まずは言語間リンクを除去して、代わりにen:Acheilognathus melanogasterへリンクしなおしてはどうでしょうか?向こうはスタブですが、地道に修正していくしかないでしょう。--アルトクール 2010年3月6日 (土) 10:03 (UTC)
- いろいろ勘違いしてたみたいです。英語版はタナゴがen:Amur Bitterling、ヨーロッパタナゴがen:Rhodeus amarusにリンクされているようです。同じ画像を使っているので間違った・・・。まず、タナゴを学名基準でリンクしなおして、ヨーロッパタナゴも学名基準でリンクしなおすのがいいのかな。--アルトクール 2010年3月6日 (土) 10:09 (UTC)
- 検証とご意見ありがとうございます。一週間ほど様子を見て、異論が出なければ学名基準でのリンク修正(および A. melanogaster が存在しない言語版へのリンク削除)を実施しようと思います。--Ratta 2010年3月6日 (土) 13:49 (UTC)
- en:Amur Bitterlingはアムールタナゴという別種のようです。ネット検索で断片からわかることは、アムール川流域に生息する魚というぐらいでしょうか。図鑑を広げれば出てくるんでしょうか?--アルトクール 2010年3月7日 (日) 11:04 (UTC)
- Amur Bitterling は R. sericeus ですね。資料不足につき単独立項に至らずヨーロッパタナゴ内で近縁種として記述してありますが、スタブであっても単独で起こした方がいいのかも。en:Amur Bitterling から日本語版へのリンクは本項(タナゴ)宛となっており、これも要修正かと。ボットが動いているようなので日本語版だけ修正したのではそのうち元に戻されてしまうのではないかとも・・・各国語版とも片端から修正する必要がありそうです。--Ratta 2010年3月7日 (日) 12:16 (UTC)
- いろいろ勘違いしてたみたいです。英語版はタナゴがen:Amur Bitterling、ヨーロッパタナゴがen:Rhodeus amarusにリンクされているようです。同じ画像を使っているので間違った・・・。まず、タナゴを学名基準でリンクしなおして、ヨーロッパタナゴも学名基準でリンクしなおすのがいいのかな。--アルトクール 2010年3月6日 (土) 10:09 (UTC)
- 対処しました。日本語版からのリンクは A. melanogaster の記事が存在する言語版であればそちらに修正し他は削除、R. sericeus 等から日本語版の本項にリンクしている他国語版の記事はとりあえずヨーロッパタナゴへのリンクに修正しておきました。--Ratta 2010年3月13日 (土) 02:31 (UTC)