ノート:チタン
“比重は4.5”とありますが、単位は何になるのでしょうか?
“沸点”“融点”に括弧書きがありましたが、意味が全く解りません。とりあえず、「~とも」としておきましたが、削除するか、その数字の意味を明記して下さい。温度表記で、「摂氏」を伴うものは、単位を「度」にしておきましたが、全てを(あたまに摂氏を伴わない)「℃」にした方が、文章内での統一性は保てるかも知れません。
a perfect fool 11:06 2003年11月10日 (UTC)
比重は単位体積あたりの重さなので[g/m^3]では?
おっと失礼勘違いしてました。上に書いたのは比重の単位じゃなくて密度の単位でした。比重は水の質量と比較したものなので単位は無いです。
比重に関しては既に上の指摘があるように無単位量です。融点、沸点に関しては、執筆段階で当たった資料により値がまちまちだったので、どう表現するか迷った挙句、、、こうなってしまった次第で、より良い表現があれば変えてもらえるとありがたいです。61.198.251.204 13:13 2003年11月10日 (UTC)
- 比重に関しまして、ご教授ありがとうございました。融点、沸点に関しましては、きっとそのうち誰かが直して下さるかも知れませんね。a perfect fool 17:54 2003年11月10日 (UTC)
チタンの化合物をチタン化合物という記事を作って記述してもいいのだろうか。チーグラー・ナッタ触媒の記事で「四塩化チタン」という項目を作ってもはたして埋まるかは謎ではある。紙屋 2004年11月10日 (水) 14:36 (UTC)
華氏はいらないんではないでしょうか。異議がなければ今週中にも削除いたします。--kaikozuki 2007年3月6日 (火) 12:33 (UTC) 華氏はいらないと判断しました。削除します。
英語読み
[編集]割とどうでもいいことかもしれませんが……英語表記につけられた読み,『英Titanium(チタニウム、ティタニウム、タイタニウム、タイタニアム)』とありますが,チタニウムはたぶん日本語として,ほかのが仮に英語を意図しているのだったら,どっちかというと「タイテイニアム」か「タイテニアム」くらいでは?もちろん,これ以外の読み方をすることもあるのだとは思いますが,代表的には(アメリカ英語では?)こうなんじゃないかな,と,以下の音源を聴いて感じました: Commonsにあるen:Titaniumの読み上げ,OneLook からたどったMerrium-Webster・MSN Encarta・American Heritage - Marsian / talk 2005年11月12日 (土) 16:35 (UTC)
クラーク数について
[編集]クラーク数の項目では10番になっていますが、10番目=9番目に多いなのでしょうか?
- クラーク数は水圏まで含めているため水素が9位、チタンは10位ですが、岩石圏のみの数値ではチタンが9位となっています。--As6022014 2009年5月8日 (金) 08:19 (UTC)