ノート:トラベルプランニングオフィス
表示
この記事の内容全般について
[編集]特定の個人名が出ていたり、憶測を含む記載が含まれていたり、いかがなものでしょうか?保護中なので編集削除が出来ず大変迷惑な状況が続いています。どうゆうことなんでしょうかね。運営の皆様よろしくお願いします。
- 見た限り関係の無い個人名は出ていませんが、特定の個人名とは本文の中の誰の事を指しますか?
- 「大変迷惑な状況が続いています」と言うのはどういう事でしょうか?--風の辰 2010年10月3日 (日) 04:09 (UTC)
旅行業について
[編集]退会勧告についてですが、協会に加盟してないと営業活動できないのでしょうか?222.151.154.88 2007年2月13日 (火) 13:41 (UTC)
- 無登録となってしまうと、旅行業法第29条により、「無登録営業」として、処分されます—以上の署名の無いコメントは、121.115.82.91(会話/whois)さんが[2007年3月5日 15:02 (UTC)]に投稿したものです。
- 旅行業協会は法定団体であり、第3種以上の旅行業者に課されている営業保証金の供託や苦情解決といったお客に対する信用に係る部分を業務としていますから、旅行業法上加入義務は無くとも業者にとっては協会加入は実質的必須事項ですよ。殊にこの社は営業事故を起こしたり財務面が脆弱であるわけですが、旅行業協会はまさにこのような社が起こすかもしれない事態に対処する事を主たる業務の一としているのですから。--Mishimaya 2010年10月3日 (日) 03:09 (UTC)
用語の整理
[編集]ツアーバスは路線免許を出したバスではなく、バスを利用したツアーです。 そのため、運行ではなく「催行」・バス停留所ではなく「発着地」としないといけませんね。ちなみにツアーバスであっても、貸切バス会社自身がバスを走らせるのは催行ではなく「運行」ですが。 この区別はツアーバスの項目でもきちん区別とされていないですから、余力のある方は修正されたらどうですか?
旅行代理店業は旅行業者の代理業務しかできません。よって、トラベルプランニングオフィスとその代理店であるツアーバスの共同では参入できません。
- 旅行代理店は、その業者が旅行業法に基づく登録が第3種〜第1種登録であればツアーバスの企画・催行をすることができますよ。それらができないのは旅行業者代理業者です。その前に、そもそも「旅行代理店」という言葉は旅行業法上に定義がない語なので、用語の整理を議論するにあたってこの言葉を遣うこと自体が「用語を整理しろ」と言われかねないことです。ただし本見出しに関係する社おいては、有限会社トラベルプランニングオフィスが第3種旅行業、合同会社アリエル(旧合同会社ジャパンイベントツアーズ、平成22年5月に商号変更登記)が旅行業者代理業者ですので、トラベルプランニングオフィス社と現アリエル社がツアーバスに共同で参入することは確かにできません。事実上どうであったかは別問題ですが。--Mishimaya 2010年10月3日 (日) 03:21 (UTC)
サイトの再閉鎖について
[編集]2008年(平成20年)8月29日現在、再度サイトが閉鎖されております。 契約サーヴァのFAQに拠れば、
- インデックスファイルの削除(この場合は自主閉鎖とも考えられる)か、
- 料金未納が原因での契約終了
のどちらかとの事です。221.188.0.139 2008年8月30日 (土) 07:53 (UTC)
- 上記書き込みにも関わらず、2008年1月の版で保護されている外部リンクにはきちんと行くことができるようになっています。--Tiyoringo 2008年12月7日 (日) 06:40 (UTC)
- 2011年9月6日現在再びサイトに繋がらなくなっています(403ERRORとなっています)。