ノート:トランスフォーム断層

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

地球科学分野は、すきなのですが、考古分野と異なり「般教」でちょっぴりかじった以外は学部で全く勉強していないので、きちんと理解し切れているか不安です。広義の断裂帯の定義とか不安です。あとトランスフォーム断層が時間がたつにつれて海嶺軸に垂直になるメカニズムも物理学みたいな式がいっぱい出てきてよく理解できなかったので専門的な知識をお持ちの方加筆等よろしくお願いします。Siyajkak 2006年4月23日 (日) 09:15 (UTC)[返信]

わっ、この項目ができてたの知りませんでした。すごい詳しいですね。おおよそよろしいんではないかと思いますが、いま手元に詳しい資料がないので後で読み直させていただきます。とりあえず図なんですが、トランスフォーム断層の部分を拡大してズレの方向を示した方がわかりやすいのではないでしょうか(トランスフォーム断層の外側はずれてないとか)。あと上が北になるように揃えた方がよろしいかと(特に北米付近)。時間ができましたらIllustratorか何かで描いてみてもいいです。地球科学に関する記事の一覧に追加しておきます。--Laurelin 2006年5月6日 (土) 23:07 (UTC)[返信]