ノート:ドンキーコング (ゲームボーイ)
表示
項目名
[編集]この項目のページ名なんですが、[[ドンキーコング (ゲームボーイ)]]としたほうが良いかと私は思います。「○○版△△△」という記事名は他では(おそらく)使われていませんし、項目名としてふさわしくないと思います。--FuJi 77 (talk|hist) 2005年12月16日 (金) 11:40 (UTC)
- 英語版だと[[Donkey Kong (Game Boy)]]となっていますね。この記事名は[[ドンキーコング (ゲームボーイ)]]に変更し、マリオvs.ドンキーコングの内容に関しては新たな記事として分割、独立させた方が混乱せずよいかと思います。--Muband 2005年12月17日 (土) 15:07 (UTC)
- このページを作った山本輝雄です。そうですか。どちらも単独ではそれ程大きな記事にはならないと思い、複合した形で作ったのですが、別々の方がいいですか?山本輝雄 2005年12月18日 (日) 15:07 (UTC)
- 題名と対応機種、発売時期が異なる事、マリオvs.ドンキーコングは単なる移植というよりもリメイクの側面が強い事、検索時などの利便性を取る意味で別々にしてかまわないと思います。確か数年前に「ゲームキューブとGBAを連動させてGB版ドンキーコングの面を作る」といったソフトが公表されてましたので、これを内容に反映できれば記事が充実するかもしれませんね。--Muband 2005年12月18日 (日) 17:40 (UTC)
- そんなのがあったのですか?僕はよく知らないのですが、もしあなたがそれについて加筆してくれるならば、分割してもいいかと思います。あと、ゲームボーイ版の方はソフトが手元に無いので、これ以上の加筆はすぐには出来ませんが、それでもいいでしょうか?山本輝雄 2005年12月19日 (月) 12:17 (UTC)
- GBA-GC連動ソフトは2002年に「Donkey Kong +」のタイトルで公表されたのですが結局発売されませんでした。マリオvs.ドンキーコングはこれを発展解消させたものと思われます。自分はゲームボーイ版に熱中してましたので(年バレそう…)、暇な時になってしまうのですが連動ソフトの件も含めて加筆させていただきます。--Muband 2005年12月19日 (月) 15:24 (UTC)
- お願いします。ゲームボーイ版の加筆も行っていただくと助かります。山本輝雄 2005年12月19日 (月) 15:52 (UTC)
- GBA-GC連動ソフトは2002年に「Donkey Kong +」のタイトルで公表されたのですが結局発売されませんでした。マリオvs.ドンキーコングはこれを発展解消させたものと思われます。自分はゲームボーイ版に熱中してましたので(年バレそう…)、暇な時になってしまうのですが連動ソフトの件も含めて加筆させていただきます。--Muband 2005年12月19日 (月) 15:24 (UTC)
- 編集、分離ありがとうございました。ただ、「Category:ドンキーコングシリーズ」では「任天堂開発作品はNを冠する」という規則を作っていますので、多少修正させて頂きました。山本輝雄 2005年12月22日 (木) 14:09 (UTC)
- すみません。それは気付きませんでした。修正していただきありがとうございます。--Muband 2005年12月22日 (木) 15:00 (UTC)
やられアクション
[編集]小さいマリオがドンキーに投げつけられるとバラバラになるとか書かれていましたが、あれは小さいがゆえにドットが足りずマリオの体を表現し切れていないだけでしょう。過去版ではドンキーに投げつけられたときマリオの頭から出ているのが脳みそだとか書かれていましたし、勘弁してほしいものです。--116.82.30.27 2008年3月21日 (金) 16:43 (UTC)