コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:ナータン・ビルンバウム/削除

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Wikipedia:削除依頼/ナータン・ビルンバウムより


履歴の継承が著しく不分明。初版から現行版の前まではGFDLの条件を満たさない(ソース不明、著者名欠落)。現行版には著者名の付記があるがなにがソースなのかが明記されない(のでリンクバックがあるのかも不明)。したがって全削除が適当と考えます。--Aphaia 2005年5月4日 (水) 21:31 (UTC)[返信]

  • (存続)削除依頼の趣旨がわかりません。初版から英語版、ドイツ語版の内容を参考にしたオリジナルな記事だという印象をうけるのですが、削除依頼の根拠をもうすこし具体的に説明いただけないでしょうかYkosub 2005年5月5日 (木) 00:21 (UTC)[返信]
  • (コメント)まず、初版が訳出によるものだということは明記されています。2005年5月4日 (水) 22:08 Sheynhertz-Unbayg M の版で「ドイツ語版ウィキペディアのde:Nathan Birnbaum (Philosoph) (05:22, Feb 12, 2005 (UTC))を基にJmabel氏(他にUser:210.128.247.147、User:210.151.108.110、User:Charles Matthews、User:Kbh3rd、User:81.130.108.128)が新たな文献を参考に訳出したもの(05:55, 12 Feb 2005 (UTC))」と注記が入りました。これは初版についての言及ですが、それ以前の版にはこの表記がありません。したがって、それ以前の版はソースを示さないGFDL違反であり、削除が必要です。参考にした、とおっしゃいますが、内容の継承が公正な引用の範囲を超えているならば、GFDLの規定を満たす履歴表示が必要になります。
  • この表記が入った後も、過去版を継承する必要がないことを示さない限り、それ以前の版を削除すれば日本語版での履歴不継承となり、やはり削除が必要になります。ここは議論の余地の残るところでしょう。
  • なお、この表記からは訳出だということはわかりますが、原典が不分明ですので、もう少し明確にしていただきたいと思います。現行版についても、この表現ではやはり削除が妥当かと考えます。
  • ですので結論として全削除が妥当であると考えました。--Aphaia 2005年5月5日 (木) 01:35 (UTC)[返信]
  • (コメント)初版から、英語版、ドイツ語版へのリンクがなされていますが履歴欄に翻訳もしくは引用したというコメントがないからいけないという解釈でよろしいでしょうか。
  • 「内容の継承が公正な引用の範囲を超えているならば、GFDLの規定を満たす履歴表示が必要になります。」というご意見は一般論的な言い方で、この記事ではどこらあたりが公正な引用ではないのでしょうか。たとえば著作リストや、参考文献はそのまま引用しているような印象ですが、そういった他国語版にあるリストを明記なくもってくるのは削除対象になるのでしょうか。
  • 下品な議論のやりかたですがAphaiaさんサンミゲル島は初版のコメント欄に英語版のリンク先のみの表記ですが、これは問題ないという根拠はなんでしょうか。Ykosub 2005年5月5日 (木) 02:38 (UTC)[返信]