コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:ハードウェア記述言語

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

HDL=Hardware Description Language でいいんでしょうか? 頭文字語は元の言葉が分からないと気持ち悪いです。(似た言葉を混同する原因にもなるし)

仰るとおり、Hardware Description Language です。すでにNnhさんが変更してくださったようです。--ぼのたけ 2004年10月29日 (金) 01:23 (UTC)[返信]

どっちが主流?

[編集]

「HDLでは、一般にRTLと呼ばれる抽象度でハードウェアを記述するのが主流である。」 に対し「設計者はMATLABやC++の数学的モデル記述のような、高レベルのアルゴリズム的記述をすることから始めることが多い。」というのが前に付け加えられましたがなんか文が繋がらないし矛盾しませんか? 実際の現場では現在でもRTLが主流であってアルゴリズム的なのは先進的な試み、あるいは特定の分野にとどまってると思います。--+- 2008年2月13日 (水) 11:42 (UTC)[返信]

翻訳を追加した者ですが、原文では実はその直前に私が省略した一文があり、「HDLは単なる 'capture language' である」となっていました。キャプチャ言語というのをこの場合どう解釈すべきか悩んで、省略しても行けるかなと思ったのですが、まずかったでしょうか?--Melan 2008年2月13日 (水) 12:04 (UTC)[返信]
アルゴリズム記述の段階ではまだHDLでないことの補足など、すこし修正してみました。--+- 2008年2月22日 (金) 23:08 (UTC)[返信]