コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:バクロンヴィー島

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案をします。  「白龍尾島」を使うのほとんどは中国語の記事のようです。
 一方、バクロンヴィー島の例も少ないのですが、ベトナムの声放送局では「バク・ロン・ビ島」、リ, タナ著「海からの眺望--地域世界からみたベトナム北部海岸」東洋史研究会では「バクロンヴィー島」、Bieån Ñoâng Yeâu Daáu, Traàn Ngoïc Toaùn, NXB Treû, 2008の日本語の書籍紹介でも「バクロンヴィー島」としています。
 また、現在、Wikipedia‐ノート:外来語表記法/ベトナム語#ベトナムの地名に「市町村」追加の提案において、Wikipedia:記事名の付け方への追加事項として、現在のベトナムの地名はカタカナで、という原則が話し合われています。おそらく、現在のベトナムの地名では白龍尾島南威島だけが漢字で書かれています。領有権問題については白龍尾島は2004年にベトナムに帰属しているため、ベトナム記事の命名法に合わせるのが妥当と考えます。
 南威島に関しては、「チュオンサ島」や「チュオンサ群島」(日本語では通常南沙諸島)の例もありますが、実効支配をしているもののまだ他国の主張もあり、記事の改名までは避け、今の段階では内容充実に集中したいと思います。
 なお、行政区画名に「市町村」をつけるかという話(Category‐ノート:ベトナムの都市)で、フーコック島に関してはまだ「県」をつける意見はなく、本記事も「バクロンヴィー島県」ではなく、とりあえずはカタカナにそろえたいと考えます。--Muzmuz会話) 2012年10月17日 (水) 07:14 (UTC)修正--Muzmuz会話2012年10月17日 (水) 07:25 (UTC)[返信]

  • 情報 中文版では本島とフーコック島が「zh:Category:越南島縣」に分類されており、本土の県とは制度面で異なる扱いが為されているようなので当面は(島そのものと自治体の記事を分離するレベルにまで記事が充実するのでもなければ)「島県」などの名称について考慮する必要はないと思います。カタカナ表記への改称については 賛成 します。 --江東琴会話2012年10月19日 (金) 18:20 (UTC)[返信]
  • 江東琴様、賛成ありがとうございます。心強いです。ところで、カテゴリーの「ベトナムの県」には入れましょうか。フーコック島は入っていますが、どちらかにそろえたいですね。「島県」の記事になれば確実なのですが、、、島でも強く関連はしていますから、入れるほうでもよろしいですかね。--Muzmuz会話2012年10月19日 (金) 21:41 (UTC)[返信]
コメント 英語版でもen:Category:Districts of Hai Phong(ハイフォン市の行政区)に含まれており、それで問題ないと思います。日本の令制国で壱岐国対馬国が「壱岐島」「対馬島」と表記される場合もあったのと同様に考えて良いでしょう。 --江東琴会話2012年10月19日 (金) 22:08 (UTC)[返信]

暫くたちましたが、賛成のみで、反対がありませんので、改名を実行させていただきます。ありがとうございました。--Muzmuz会話2012年10月31日 (水) 04:32 (UTC)[返信]

外部リンク修正

[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

バクロンヴィー島」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月16日 (土) 18:06 (UTC)[返信]