ノート:バス (弦楽器)
表示
私は二十年以上音楽の世界で仕事をしていますが、
弦バスという楽器に出会ったことはありません。
コントラバスまたはダブルベースを日本風に
言い換えただけのものではないでいょうか。
ちなみに、コントラバスも基本的には4弦で、
5弦の楽器もあるという考えかたが正しい。
コントラバスは大きさも、ヴァイオリンや
チェロ以上にさまざま。時代、国、製作者に
よって個体差は大きい。また、リコーダーや
ギターのように実音と標記音がオクターヴの
関係にある楽器は、移調楽器とは言わない。
- 全般的に賛成です。
- 五弦四弦の楽器が存在する、コントラバスの異称ですものね。
- 検索したところ、Jazz用を弦バス、クラシック用をコントラバス、両方に使えるものをダブルベースなどとも書いてあったりしましたが、明らかに間違いですね。コントラバスを英語でダブルベースというのですから。
- 大きさの問題はよく分からないのですが、どちらにしても、コントラバスには変わらず、コントラバスにリダイレクトした方が良い気がします。
- ticky 2004年6月29日 (火) 13:44 (UTC)
- コントラバスにリダイレクトしました。
- 大きさの問題、移調楽器であるかどうかをのぞいて、現在のコントラバスの記事には同等の内容が記載されていると考えられるから、です。
- ticky 2004年7月7日 (水) 03:03 (UTC)