コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:パノラマカメラ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

カメラ本体の下部にハンドル

[編集]
「他に、カメラ本体の下部にハンドルがつき、ハンドルの上をカメラ本体が回転し、360度のパノラマ写真を撮影するものもある。」

不勉強なのか、このようなカメラの量産品を存じ上げません。雲台でしたら、確かにKaidanmanfrottoから発売されているのですが。こちらの方が一般的と思われますので、誠に勝手ながら、こちらを前提に書き換えてしまいました。間違っているようでしたら、どうぞ書き直してくださいませ。--Nmaeda 2007年4月14日 (土) 14:10 (UTC)[返信]

「他に、カメラ本体の下部にハンドルがつき、ハンドルの上をカメラ本体が回転し、360度のパノラマ写真を撮影するものもある。」というのは、Roundshot 28-220ですね。現在でも量産されていて、日本にも代理店があります。パノラマ写真をやっている人なら誰でも知っているでしょう。また歴史的に見れば、世界中で撮影されたパノラマ写真の90%以上はCirkutカメラによるもので、現在業務用として主流になっているPanoscan等も原理的にはCirkutカメラと同じ「カメラ回転方式」のパノラマカメラです。またこれらとは別の流れですが、手軽なミラータイプのパノラマカメラもいろいろなところで使われています。これら二つの方式が書かれていなかったので大幅に書き換えておきました。Toshio Fuji 2007年8月7日 (火) 06:33 (UTC)[返信]
「パノラマ写真をやっている人なら誰でも」と、いうことでしたら、できればカメラの写真を提供していただけないでしょうか? 文章だけですと知らない人にはピンとこないと思いますので。わたしにはワイドビューのコンパクトカメラを探して撮影するのが精一杯でした。--125.30.114.107 2007年8月18日 (土) 01:33 (UTC)[返信]

WIDELUXの写真

[編集]

月下美人さん、WIDELUXの写真を項目のトップに移動してしまいましたが、WIDELUXがどれに該当するか、ご存知な上で動かされましたか? 最初のスイングレンズ式なんです。ある程度、写真やカメラについて知識がある方でも文章だけで読者が理解するのは困難かと思い、WIDELUXの写真を追加しました。トップに移動させるなら、本文か写真のキャプションに説明を追加するべきでしょう。いかがですか?--Nmaeda 2007年4月16日 (月) 09:01 (UTC)[返信]

記事名について

[編集]

普通は「パノラマカメラ」と中黒は入れない表現が多いと思うけれど、どうかな?例えば、「ステレオカメラ」なんかは中黒はないけれど。--124.103.187.172 2007年4月16日 (月) 21:24 (UTC)[返信]

わたしもそう思います。歴史ある語ですので、もう、複合語でもないでしょう。そこで、とりあえず、(偶然に昨日)リダイレクトを作っておきました。中黒なしの「パノラマカメラ」でも検索できます。他に同意見が寄せられるようなら、移動(改称)を検討しましょう。--Nmaeda 2007年4月16日 (月) 22:42 (UTC)[返信]
パノラマカメラに賛成します。かなり前の会話なので、改めて異論のある人がなければ改名提案しましょう。--プリズム11会話2013年6月10日 (月) 02:13 (UTC)[返信]

改名提案

[編集]

一般に「パノラマカメラ」と記述されている場合が多く、またCategory:カメラ内での命名方法統一のため、パノラマカメラへの移動を提案します。--プリズム11会話2013年6月13日 (木) 22:29 (UTC)[返信]

並行してレンジファインダー・カメラレンジファインダーカメラビュー・カメラビューカメラの移動も提案します。--プリズム11会話2013年6月13日 (木) 22:38 (UTC)[返信]

レンジファインダー・カメラレンジファインダーカメラビュー・カメラビューカメラの移動は完了しました。パノラマ・カメラパノラマカメラへの移動は依頼中。--プリズム11会話2013年6月21日 (金) 13:36 (UTC)[返信]