ノート:ヒグマvsライオン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

現時点の内容では百科事典の記事ではなく読み物です。他の類似する記事を含めて適切な記事名の記事を作り直すなどする必要があると思います。--210.249.72.122 2004年10月1日 (金) 00:41 (UTC)[返信]

いいえ読み物ではありませんし事実です。ちょっとした雑学でしょう。--落花生の詩 2004年10月1日 (金) 02:15 (UTC)[返信]

いくつかの記事を合わせて、[最強の動物]のような記事を作るか、相互に関連記事として登録してもらうと、まとめてこのグループの記事をまんべんなく読むことが出来ると思いますが。なにか読みもらしたとなるともったいないような気がするんだが。Mishika 2004年10月1日 (金) 02:42 (UTC)[返信]
百科事典にふさわしくない記事だと思います。ちょっとした雑学ならそれぞれの種の解説の下にでも付け加えてください。私にはそれも不要と感じられますが。Kinori 2004年10月1日 (金) 02:58 (UTC)[返信]

落花生の詩さん、こんにちは。まず、この記事についてですが、wikiの記述の仕方に符合していません。Wikipedia:定義と記述をごらんください。概念を定義しなくてはなりません。この記事名では、概念を明確に定義できるとは思えません。また、Wikipedia:ウィキペディアは何でないかをごらんください。wikiはあなたの「ちょっとした雑学」を披露する場所ではありません。それから、記事の内容が事実であることは当たり前のことです。私はあなたの記述が嘘であるとか、事実に反すると言っているのではありません。wikiのガイドラインを読まれた上で、それに添った形で、適切な記事名の記事を作り、そこにあなたがご存知の事実を記述してください。--210.249.72.122 2004年10月1日 (金) 03:12 (UTC)[返信]

Mishikaさん、最強の動物というのはいいですね。作ろうかと思います。Kinoriさん、そのそれぞれの種が今現在編集出来ない状態なので独立をと…210.249.72.122さん、貴方の言う事も一理あります。では是非これらにも同じ事を書きヒグマライオンvsヒグマヒグマvsトラライオンvsトラ削除依頼を出して下さい。 私は貴方がこれを書いた人間で内容が気に食わないだけで削除依頼を申し出た人間としか思えないのですよ。あと、かなりどうでもいいような雑学もWikiには沢山ありますが・・・野生動物の強さを紹介する記述は駄目でしょうか?--落花生の詩 2004年10月1日 (金) 19:38 (UTC)[返信]

落花生の詩さん、こんにちは。私の言うことに(一部かもしれませんが)ご理解いただいたようでありがとうございます。まず、あなたのおっしゃる「削除依頼を出してください」という記事は、現在保護されているか、記事そのものが存在しないので、削除依頼を出すには時期尚早だと思いますが、記事の内容自体は、私が上に書いた理由で削除が妥当だと考えます。保護が解除されれば削除依頼を出すつもりでいます。その代わりといっては何ですが、関連記事の「猛獣の戦い」については削除依頼を出しておきました。さて次に、「貴方がこれを書いた人間で内容が気に食わないだけで削除依頼を申し出た人間としか思えない」とのことですが、おそらくはTigerrr氏と私が同一人物であると思っておられるのだと思いますが、まったくの別人です。あなたのおっしゃる記事はあなたの書き込みを読んで初めて存在を知りました。そしてノートを読んであなたとTigerrr氏が編集合戦に近い状態にあるということも初めて知りました。誤解を恐れずに言えば、あなた方が議論していることのどちらが正しいのか、wikiにとってそれはあまり重要ではありません。Wikipedia:中立的な観点を読んでみてください。wikiでは、対立する主義、主張はそれを同等に扱うことになっています。一般に、AがBであるか、Cであるかの論争がある場合、「AはBである。一方、AがCであると主張する人たちもいる。」と記述します。wikiはどちらが正しいのか論争の決着をつける場所ではありません。wikiは事実を書く場所であるので、論争があることを書くことがwiki的に正しい記述なのです。これはwikiのガイドラインにも書いてありますので、どうかそれをお読みいただいて、wiki的にふさわしい記述をしてwikiプロジェクトにあなたの知識を貢献させてください。長文になってしまい申し訳ありません。--210.249.72.122 2004年10月4日 (月) 00:50 (UTC)[返信]