ノート:ファミコン神拳

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事名について[編集]

  • キム皇さんが2ch上で書いていたのですが、本記事の正しい名称は「ファミコン神拳」であり、「ファミコン神拳110番」は「ファミコン神拳」内の質問コーナーで、キム皇さんが一人で担当していたそうです。[1](キム皇さんの身元については遠藤雅伸氏が保障しているので、情報は確かだと思います。)
私はこのあたりのことには詳しくないので、詳しい方に記事移動の妥当性の検討や加筆をお願いしたいのですが、いかhがでしょうか。--ポッポー 2007年2月15日 (木) 02:15 (UTC)[返信]
  • 確かにファミコン神拳とファミコン神拳110番は別物です。ファミコン神拳は不定期にカラーページにてゲーム紹介をしていたのに対し、110番の方は2ページでキム皇さんが一人で担当していました。ただ両者はかなり似た企画だったことは間違いないですが…Shinkaiakikazu 2007年4月21日 (土) 02:15 (UTC)[返信]
  • 返事が遅くなってすみません。私としては、「ファミコン神拳」に記事を移動した上で、同記事に「ファミコン神拳110番」の節を作り、110番の解説を行うという形を考えています。しかし、私は当時のジャンプを購読していないため、正確な加筆ができません。引き続き私の提案の妥当性の判断もしくは加筆をお願いしたく思います。--ポッポー 2007年9月13日 (木) 07:27 (UTC)[返信]