ノート:フェリックス・ラビス
記事名について
[編集]Félix Labisseの音訳は、コトバンクでも「フェリックス・ラビッス」で記事のあるように、ラビッス表記がいいと考えます。「機械翻訳かどうか」の疑義のある案件ですが改名提案します。--Fuusenn(会話) 2022年10月5日 (水) 20:18 (UTC)
- Félix Labisse の音訳は、以下の記事で「フェリックス・ラビス」とあるように、ラビス表記がいいと考えます。フランス語の表記体系で、/s/ の音に -ss- とSの字を重ねるのは、-s- が /z/ を表すからで、日本語の促音やアラビア語の重子音みたいな現象が起きるからではありません、と思います。フランス語のリズムはどちらかというと単調です、というようなことが数年前のNHKフランス語会話のテキストに書いてあった、ような気がします。「フェリックス・ラビセ」のリダイレクトは削除、「フェリックス・ラビッス」のリダイレクトの作成を支持します。
- 和田, 定夫「フェリックス・ラビス」『みづゑ』第562号、美術出版社、1952年6月、55~57。
- --ねをなふみそね(会話) 2022年10月6日 (木) 11:00 (UTC)
- 改名先をフェリックス・ラビスにします。--Fuusenn(会話) 2022年10月6日 (木) 23:49 (UTC)
改名しました。--Fuusenn(会話) 2022年10月13日 (木) 01:44 (UTC)
この記事の初版につて
[編集]あまりどうでもいいことですが、この記事はプロジェクト:翻訳検証/コンテンツ翻訳レビュースペース/2022年7月の検証対象記事で、初版翻訳のコメントでは ページ「Félix Labisse」の翻訳により作成として英語版へのリンクが貼ってありますが、翻訳された記事中の人物、「ロベール・デノス、ポール・エリュアール、フィリップ・スノー、ジャック・プレヴェールらに認められ、...」に対応するのはフランス語版の Dès le début des années 1940, son œuvre est reconnue et soutenue par Robert Desnos, Paul Éluard, Philippe Soupault, ainsi que Jacques Prévert. Patrick Waldberg lui consacre par ailleurs en 1970 une importante monographie.の訳のようで、英語版にはそのような記述はないというかなり問題のある状態です。fr版に登場する人物は後日、記事に残したほうがいい人物かどうかは検討したいとおもっています。現在この記事は孤立していますが、フェリックス・ラビッスでは他の記事に言及されている人物です。--Fuusenn(会話) 2022年10月6日 (木) 07:43 (UTC)