コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:ヘオルフ・ボーデンハウゼン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

別件からのつながりで改名提案させて頂きます。オランダ語は分らないのですが、オランダ人名としてのGeorgは「ゲオルグ」でよろしいのでしょうか。このあたりこのあたりを見ると「ジョルジュ」のようなのですが(しかし綴りはGeorgeとなっていますね。Georgだから違うのでしょうか)。オランダ語の分る方の意見を乞います。--Five-toed-sloth 2009年3月28日 (土) 11:21 (UTC)[返信]

オランダ語の発音ではGeorgはおよそ[ɣɛorx][xɛorx](地域差がある)で、カナでは「ヘオルフ」になります。この人物のファーストネームに関する日本語資料がないのであれば、ヘオルフ・ボーデンハウゼンとするのが好ましいです。
[ɣ]は「ゴッホ」のようにガ行音で音訳することもあるので「ゲオルフ」も考えられますが、使用例はほとんどないようです。ハーグのように[x]をガ行音で音訳することもなくはないので「ゲオルグ」が間違いとは言い切れませんが、オランダ語の発音からは適切ではありません。
「Georgeがオランダ語でジョルジュ」というのは何かの間違いだと思います。Georgeは[ɣɛorɣə][xɛorxə]で、「ヘオルヘ」(または「ゲオルゲ」)です。--Latice 2009年3月31日 (火) 00:48 (UTC)[返信]
どうもありがとうございます! 各社の人名事典を総合した『外国人物レファレンス事典』(日外アソシエーツ)も孫引きしてみたのですがこの人物のファーストネームの情報はありませんでしたので、規定の一週間後(4月4日)を目途にヘオルフ・ボーデンハウゼンに移動させて頂こうと思います。--Five-toed-sloth 2009年3月31日 (火) 10:17 (UTC)[返信]
現在手元にないので確認できませんが、『注解パリ条約』の邦訳にはファーストネームが記されていたと思いますので、数日中に確認したいと思います。ボーデンハウゼン氏はこの本の著者としてつとに著名ですので、この本での表記に従った方がよいのではないかと考えます。--Pataloha 2009年4月2日 (木) 15:32 (UTC)[返信]
邦訳があるとは存じませんでした。そういうことなら(よほど妙な表記でない限り)その案に賛成以外の意見はありません。では、お手数ですが確認お願いいたします。--Five-toed-sloth 2009年4月3日 (金) 06:38 (UTC)[返信]
遅くなってすみません。『注解 パリ条約』を見てきましたが、日本語では「ボーデンハウゼン教授」と表記されているだけで、ファーストネームの日本語表記はありませんでした。『注解 パリ条約』に書いてあったというのは、どうも当方の勘違いだったようです。この記事の初版を作成したのは当方なのですが、どのようにしてファーストネームのカナ表記を決めたのかはよく覚えていません。おそらく、どこを探しても見つからなかったので、知的所有権保護合同国際事務局にあったカナ表記を採用したのではないかと思います。以上のことから、日本語訳として「ゲオルグ・ボーデンハウゼン」が慣用されているとは言えませんので、原音表記である「ヘオルフ・ボーデンハウゼン」への改名に賛成いたします。--Pataloha 2009年4月15日 (水) 14:11 (UTC)[返信]
いえいえご苦労様でした。そうでしたか。ならば(知的所有権保護合同国際事務局の初版投稿者の方が何らかの資料をお持ちである可能性は払拭できませんが、最近は活動が見られず質問するのは無理でしょうから)、この場の全員の一致した意見であるヘオルフ・ボーデンハウゼンへの移動を行ないましょう。念のため数日待ってから作業させて頂こうと思います。--Five-toed-sloth 2009年4月17日 (金) 18:00 (UTC)[返信]

(報告)移動しました。ついでにミドルネームの読みも示しておきました(同名の同国人の項目〈複数〉に倣いましたが万一間違いあれば申し訳ありません)。…ところでこの方は1905年生まれだそうですが、まだ存命なのでしょうか?死亡情報とか無いんでしょうか。--Five-toed-sloth 2009年4月20日 (月) 16:49 (UTC)[返信]

改名どうもありがとうございました。さて、WIPO MAGAZINE - SEPTEMBER 1999の9ページに"The late Mr. Bodenhausen, a Dutch national ..."(故ボーデンハウゼン氏は、オランダ人で・・・)という記載があるので、1999年9月時点ですでに故人だったと思われますが、正確な没年月日は不明です。とりあえず、故人であることがわかるように本文に加筆してみましたが、もっとよい記載がありましたら修正をお願いします。--Pataloha 2009年4月21日 (火) 13:40 (UTC)[返信]