ノート:ベトナムの世界遺産
表示
ユネスコ日本語訳の誤り
[編集]中国の「古都平遥」もそうでしたが、ホイアンの歴史を調べても都であったことは一度もありません。だいたい遺産の英語名称は >Hoi An Ancient Town フランス語名称は >Vieille Ville de Hoi An で、いずれも「ホイアンの古い町」というくらいの意味です。これをどう考えれば「古都ホイアン」と訳せるのか、ユネスコ日本語訳はかなりいい加減というしかありません。 ところがユネスコ訳のお墨付きは恐ろしいもので、ユネスコ自身は遺産の正式名称は英仏語のみといっているにもかかわらず、日本語サーチエンジンで検索すると「古都ホイアン」のオンパレードになっています。ウィキ日本語版ではこのような愚は避けたいものです。 「ホイアンの古い町」だけでは何となく落ち着きがわるいので、「ホイアンの古い町並み」ではどうでしょうか。ホイアンの世界遺産は川沿いの二つの通りに集まっているそうなので、町並みがよいと思います。なお、ホイアンの建築は古いものでも16世紀なのでアンシェントを古代と訳せないのはいうまでもありません。Trek011 2004年9月16日 (木) 16:46 (UTC)
- 以前指摘された古都平遥(より正確な訳の平遥古城)以来、“古都”に関しては使っていいものかわらずひとまず伏字で適切な名前にとしてありました。私の知識ではホイアンの古い町くらいしか考えられず、古いって…ということで中断していました。この件に関して今後も同様なことがおきそうなのでプロジェクト内に話す場を作っていきたいと思います。ちなみにこのような問題もあったので、世界遺産の表には正式名称の英仏語を入れております。ユネスコ日本語訳は古代都市→古都となってしまったんではないでしょうかね?たね 2004年9月16日 (木) 17:00 (UTC)