コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:メモ帳

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

viを引き合いに出すのはどうもピンとこない気がするのですがどうでしょう?おそらく標準で添付されるエディタと言う意味なんでしょうけど。それにLinux固有のものではないですから表現としても問題がありますね。

後使用している画像についてノート:ワードパッドで問題にされているのと同様の問題があるのではないかと思うのですがどうなんでしょうか?yhr 2005年5月1日 (日) 17:46 (UTC)[返信]

画像はコメントアウトしておきました。ちなみに、viはLinux固有のものだと思ってたのですが、たしか何かの本で、viの説明としてメモ帳を引き合いに出されていたのを思い出します。実はそういうものがLinuxやUnixであったら教えてくださいKeydaimon 2005年5月1日 (日) 18:07 (UTC)[返信]

viはUNIX系OSにはたいてい有りますよね。そういう意味でLinux固有ではないといったつもりです。また、viの説明でメモ帳を引き合いに出すのはおそらく最もよく知られているエディタだからでしょう。そういう意味で引き合いに出すのはわかるのですが、メモ帳の説明の中でviを引き合いに出されるとやはり違和感があると思います。この違和感の正体がなんなのかは実は自分でも良くわからないのですけど…yhr 2005年5月1日 (日) 18:22 (UTC)[返信]
なるほど。自分の中では、てっきり標準エディタの地位を気づいているものだと思っていたものですから・・・。すみません。自分の歴が浅いものですから、Unix/GnuLinuxの先輩の言う通りこれは消しておきたいと思います(^^Keydaimon 2005年5月1日 (日) 18:31 (UTC)[返信]
ふと思ったのですが、UNIX系標準搭載エディタで、edはどうでしょうか?--Keydaimon 2005年5月18日 (水) 16:47 (UTC)[返信]

先頭の行に.LOGと入力すると以後そのファイルを保存するたびにファイルの末尾にそのときの日付が追加されるのである。ですが、「保存するたびに」ではなく「メモ帳で開くたびに」ではないでしょうか? それともバージョンの違いで変わるのでしょうか?検討を願います。--202.170.186.155 2006年8月17日 (木) 09:02 (UTC)[返信]

一応メモ帳 virsion5.1では「メモ帳で開くたびに」ですね--202.170.178.196 2006年8月17日 (木) 18:27 (UTC)[返信]
Windows98に添付されているメモ帳でも「メモ帳を開くたびに」のです。[1]確かWindows95もしくは3.1の時点で同等の機能が実装されていたような…Attun 2006年8月18日 (金) 04:42 (UTC)[返信]
202.170.186.155202.170.178.196は私です、アカウント作成しました。メモ帳 virsion5.1はWindowsXP標準搭載です。
Windows95を友人が持っているので確認してみます。確認次第修正と言う事でいいんでしょうか?--Sha-1024 2006年8月18日 (金) 15:20 (UTC)[返信]
すいませんWindows95の件は確認困難となってしまいました。
少なくとも現在(Windows98~XP)は「メモ帳を開くたびに」なので異論が無ければ「メモ帳を開くたびに」に修正します。Sha-1024 2006年8月20日 (日) 06:24 (UTC)[返信]
異議なしということで編集しました。--Sha-1024 2006年8月22日 (火) 06:35 (UTC)[返信]
Win95およびWindows 10にてファイル先頭の.LOGの動作を確認。--240B:12:4220:100:1C95:D4B1:8174:D126 2016年6月16日 (木) 07:13 (UTC)[返信]

生活の上でのメモ帳

[編集]

ノートへ移した方がいいんじゃないですか? --Ypacaraí 2006年7月11日 (火) 10:40 (UTC)[返信]

日誌機能

[編集]

日誌機能は「メモ帳」の「ヘルプ」に載っています。

文字数の組み合わせによる文字化けについて

[編集]

Windows XP付属のメモ帳で確認してみましたが、これは文字コードをANSIにした時に起こる問題ではないでしょうか。unicodeでの保存では問題は起こりませんでした。永野10 2007年8月28日 (火) 04:30 (UTC)[返信]

そうです。メモ帳でUnicodeを使って保存した場合はBOMが付くので、開くときはBOMから正しくUnicodeだと判別できるからです。ANSIで保存しないと現象は起こらないということを明記するほうが良いでしょうかね。--Wdpp 2007年8月29日 (水) 03:37 (UTC)[返信]

メリットとデメリット

[編集]

軽量である、標準搭載、最低限というメリットも加えた上で、デフォルトのキャラクタセットが未だにShiftJISであること(日本語版のみ)、改行コードのサポートがWindows固有のもののみ、というデメリットの追加はいかがでしょうか。後者をデメリットであると感じているユーザは少なからずともいるはず。

メモ帳で開ける最大サイズ

[編集]

Windows7 x64と Windows 10 x64にて、 1,073,741,823 バイト[1GB](ディスク上ではない) が最大であることがわかりました。--240B:12:4220:100:1C95:D4B1:8174:D126 2016年6月16日 (木) 07:18 (UTC)[返信]

外部リンク修正

[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

メモ帳」上の2個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月20日 (水) 08:06 (UTC)[返信]