ノート:ユーコープ事業連合
>ユーコープでは「輸入食品について政府に要望している」とあるが、輸入食品の検疫強化、国内の農林水畜産業の強化など、これを機にコープ内外で活発に議論されることを願うばかりである。
Wikipediaは個人的感想を述べる場ではないですよ?それと公式サイトから丸々文章を引用するのは著作権に違反すると思います。Poo-T 2008年2月28日 (木) 02:30 (UTC)
>なお、毎日新聞の「2008年の2月のケースでは中国産の安全性問題が多発していて自主検査を行っていたが、実際には検査結果を待たずにユーコープは上記中国製品を宅配したとして、横浜市食品衛生課に口頭指導されている。この件についてユーコープ品質管理部の担当者は『欠品は会員の方に迷惑になる。(殺虫剤が)検出されるとは思わなかった』と述べている。」[1]
自主検査については、中国産の安全性問題が多発していたから行っていたわけではなく、常に実施している。2月は「ギョーザ事件」を受けて、検査体制の強化を行っていたなかで該当商品が発見されている。要約が不正確なのでは?
著作権については、著作物の引用に当たり、問題ないと考えます。引用元を明記したほうがよいとのご指摘ですね? また、毎日新聞の引用記事については、本文を要約(意訳)しており、著作人格権の同一性保持権の侵害にあたると考えますが、どのようにお考えでしょうか。--聖海 2008年2月29日 (金) 12:19 (UTC)
あなたがどう考えているかではなく、Wikipediaがどのような運営をされているか、なにが問題視されるかを勉強された方がいいと思いますが。報道からインタビューの内容を引用することは普通になされています。記事の要約が気に入らないのであれば、その部分を議論して修正すればよろしいわけです。生協に批判的記事をサクサクすべて消すのはいかがなものでしょう。あなたの以前の「とした記事は、この間のマスコミによる「生協バッシング」に見られるように、事実を断片的にとらえ真実を伝えない報道姿勢であるといえる。」「、これを機にコープ内外で活発に議論されることを願うばかりである。」という過去のあなたの記載姿勢もふせてWP:WINの一読をおすすめします。営利企業のサイト文章をコピー引用する場合GFDLとの兼ね合いが重要になっています。生協のページにだけに張り付くのではなく、初音ミクのページの経緯ぐらい勉強してきてはいかがでしょうか。マイルールがお好きでしたら、自分のblogで行ってください。Poo-T 2008年3月3日 (月) 01:46 (UTC)
- ^ 毎日新聞 2008年2月22日