ノート:ラコニズム

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

当記事名は翻訳元のen:Laconic phraseによるものですが、日本でも文芸用語で「ラコニズム」(簡潔表現・簡潔主義)が用いられており[1][2]、記事の趣旨からしてもフレーズ()に限定する必要はないと思いますので、WP:CRITERIAに従って「ラコニズム」への改名を提案します。参考として、Google検索結果は

  • 「"ラコニック・フレーズ"」85件
  • 「"ラコニズム"」98件
  • 「"ラコニック・フレーズ" site:ac.jp」0件
  • 「"ラコニズム" site:ac.jp」8件

です。ちなみに、多くの言語版では"Laconism"系統の記事名がつけられていますが、英語版のen:Laconismen:Laconophilia(スパルタ愛好)との曖昧さ回避ページとなっています。管見の限り、日本語の「ラコニズム」に後者の用法は見当たらないので、混同する恐れは少ないと思われます。 --LT sfm会話2019年9月9日 (月) 17:57 (UTC)[返信]

1週間を経て異論がなかったため、改名しました。 --LT sfm会話2019年9月17日 (火) 14:08 (UTC)[返信]

参考文献の記法[編集]

参考文献[編集]

ラコニズムに言及したのは、全集各巻のどこでしょう? 内容細目を添えますので、「|title= 」に示す詳細をお示しくだされば幸いです。

  • 1巻、今林万里子、田中美知太郎、松永雄二 翻訳、岩波書店〈プラトン全集〉、1975年。doi:10.11501/12292373 ISBN 4000904116
    • 内容細目:エウテュプロン(今林万里子 訳)、ソクラテスの弁明(田中美知太郎 訳)、クリトン(田中美知太郎 訳)、パイドン(松永雄二 訳)、解説。
  • 山本光雄、藤沢令夫 訳 8巻、岩波書店〈プラトン全集〉、1975年。 ISBN 4000904183
    • 内容細目:エウテュデモス(山本光雄 訳)、プロタゴラス(藤沢令夫 訳)。
  • 10巻、北嶋美雪、戸塚七郎、森進一、津村寛二 翻訳、岩波書店〈プラトン全集〉、1975年。doi:10.11501/12216763 ISBN 4000904205
    • 内容細目:ヒッピアス(大)(北嶋美雪 訳)、ヒッピアス(小)(戸塚七郎 訳)、イオン(森進一 訳)、メネクセノス(津村寛二 訳)。
  • 田中美知太郎、藤沢令夫 訳 11巻、岩波書店〈プラトン全集〉、1976年。doi:10.11501/12213833 ISBN 4000904213
    • 内容細目:クレイトポン(田中美知太郎 訳)、国家(藤沢令夫 訳)
  • 河野与一 訳『ピュルロス、マリウス、リューサンドロス、スルラ、リューサンドロスとスルラとの比較』 6巻(岩波文庫)、岩波書店〈プルターク英雄伝〉、1954年。doi:10.11501/1704700 ISBN 4003211669
  • 河野与一 訳『アレクサンドロス、カエサル、フオーキオーン、小カトー』 9巻(岩波文庫)、岩波書店〈プルターク英雄伝〉、1976年。doi:10.11501/1704705 ISBN 4003211693
  • 松本仁助 訳『モラリア』 3巻、内山勝利、大戸千之、中務哲郎、南川高志、中畑正志、高橋宏幸 編集委員、京都大学学術出版会〈西洋古典叢書 ; G087〉、2015年。全国書誌番号:22550842 ISBN 9784876984886
  • 戸塚七郎 訳『モラリア』 6巻、京都大学学術出版会〈西洋古典叢書〉、2000年。全国書誌番号:2008645 ISBN 4876981191
  • {{Cite book|和書|ref=CITEREF柳沼_訳2007|title= 英雄伝|series= 西洋古典叢書|volume=1|publisher=京都大学学術出版会|year=2007|translator=柳沼重剛|id=全国書誌番号:21245180ISBN 9784876981670
  • 森谷公俊 訳『新訳 アレクサンドロス大王伝』河出書房新社、2017年。 ISBN 9784309227047

--Omotecho会話2024年3月13日 (水) 08:39 (UTC)[返信]