ノート:ラスパイレス指数

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

根本的なことが、抜けている。

ラスパイレス指数は、所定内賃金の比較。 マスコミが、地方公務員の方が国家公務員より年収が、100万円多いというのは、年収そのもの、 つまり、所定外賃金も含んでいるため、 国家公務員は恣意的に政治家の人気取り政策のために、賃金が圧縮(サービス残業)されているのに、 地方公務員は、国家公務員の10倍の人数という数の論理で、知事・市長の当選・落選に影響を与える巨大組織で、したがって賃金圧縮がされにくい状況。 そういった環境を無視して、地方公務員の高賃金を誤魔化す記述は、問題がある。 --さてさて会話2013年10月23日 (水) 14:04 (UTC)[返信]