ノート:ルワンダ虐殺における初期の出来事

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

原文の問題と未訳部分について[編集]

立項者です。英語版の元記事にも現時点で色々Templateが付いてますが、訳し始めてから実際出典注記が不足していると感じました。特に記事の後半に進むにつれて、RPFやUNAMIRに同情的な論調が目立つと思います。それはそれでいいんですが、出典抜きで書くには強過ぎる記述が多いように思えます。それでも始めたことですので作業は続けましたが、最後に敢えて訳さなかった段落が二つあります。原文は次の通り。

It is important to note that the assassination of Habyarimana (and those on board) has never been proven to have been carried out by the RPF. The crash site was denied to investigators. The current theory is that the RGF shot down their own Hutu president, in a well planned coup aimed at wrestling control away from the Arusha Accords, the BBTG, and those who were moderates or Tutsi friendly.

The fighting which began late on the evening of April 6th did not end for another hundred days, leaving hundreds of thousands dead, missing, and displaced. (See: Rwandan_Genocide#Genocide)

一つ目の段落は暗殺首謀者をRPFではなくフツ政権だと断定していますが、これは別記事ではもっと丁寧に諸説が出ていますし、敢えて訳す意義を見出せませんでした。二つ目の段落は蛇足と思えるため放置しました。--Caspar 2010年4月27日 (火) 14:36 (UTC)[返信]

外部リンク修正[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

ルワンダ虐殺における初期の出来事」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月21日 (木) 23:22 (UTC)[返信]