コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:三菱ふそう・エアロスター

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ニューエアロスターの呼称について

[編集]

KL-MP,PJ-MP,PKG-MP系についてニューエアロスターという呼称が用いられていますが、各所の表記はエアロスターとなっているため、エアロスター(2代目)などと記述をするほうが適当なように思えます。

ニューエアロスターは発売初期のみの呼称で、先代と区別する目的があったようです。

  1. MBECS-III 1997/8/19
  2. CNG車(ワンステップバス) 1999/10/12

2000年ごろ以降からはエアロスターに戻されています。

  1. KL車CNGノンステップバスの発売プレリリース 2000/2/9
  2. KL-MP系の発売プレリリース 2000/5/23
  3. PJ-MP系の発売プレリリース 2004/3/8
  4. PKG-MP系の発売プレリリース 2007/9/26

バスラマ等の雑誌等にもエアロスターで記載されており、現在発売されているものに合わせるとすれば、エアロスター(2代目)の記述のほうが妥当に思います。 異論がなければ修正を行います。-- 2008年1月16日 (水) 16:38 (UTC)[返信]

(賛成)現行のMP3/7系に移行してからもう10年近く経っていますので変えてもいいでしょう。個人的な意見として識別用に「エアロスター(初代:MP2/6系)」「エアロスター(2代目:MP3/7系)」とする手もありますが、後継モデルがMP4または8系となるかどうか・・・それと若い番号がリーフサス、大きな番号がエアサス車となっていたところがKL-規制適合車以降ではエアサス車がMP3**となっているため、検討の余地があるかもしれません。--Comyu 2008年1月16日 (水) 18:53 (UTC)[返信]
  • (報告)遅くなりましたが、編集しました。また、表についてですが、種類が多すぎでわからないところのみ配置しました。-- 2008年1月29日 (火) 06:08 (UTC)[返信]

この画像著作権的にかなり怪しいのですが

[編集]

ファイル:三菱ふそう エアロスターエコハイブリット1.jpgですが、著作権的にかなり怪しいのですが。この差分から入っています。画像情報を見るとパブリックドメインで三菱ふそう許可となっています。画像そのものはコモンズの画像なので、そちらの判断になりますが、とりあえずは画像の掲載を外しておきます。--Mkb 2009年3月14日 (土) 11:52 (UTC) (追記)コモンズの方でも即時削除されたようです。--Mkb 2009年3月15日 (日) 01:55 (UTC)[返信]

エアロスターSについて

[編集]

こんにちは。エアロスター-Sは日産ディーゼル工業が製造している大型路線バス・スペースランナーRAのOEM供給車。とありますが、東急バスが2007年度に導入したTA8786号車ファイル:Tokyubus-ta8786.jpgスペースランナーRMのOEMで正しいのでしょうか?東急バス高津営業所の記述ではエアロスターSとなっていますが、どうなのでしょうか?ご存知の方はご教示ください。--Stealth3327 2010年2月8日 (月) 05:49 (UTC)[返信]

この画像の車両は「エアロミディS」(スペースランナーRMのOEM車)ですね。高津営業所の記述を見ると中型車となっているので、たぶん間違えて「エアロスター」と書いてしまったものと思われます(そこだけ直しました)。Cassiopeia-Sweet 2010年2月8日 (月) 12:51 (UTC)[返信]
ご教示ありがとうございました。--Stealth3327 2010年2月8日 (月) 22:56 (UTC)[返信]

初代と2代目エアロスターのページについて。

[編集]

初代と2代目エアロスターのページが長くなっており読みづらくなっています。エアロスターハイブリッドシリーズかまたは、エアロスターエコハイブリッドをページ作成したほうが良いと思います。 XZ.MT12会話2017年9月8日 (金) 23:45 (UTC)[返信]

ハイブリッドシリーズのページとして作成しました。 XZ.MT12会話2017年9月25日 (月) 14:48 (UTC)[返信]