ノート:中華民族
表示
「支那人」について
[編集]不整合が目立ちますが、漢民族のことを記述しているならば漢民族に統合すべきだと私は思います。johncapistrano 2004年10月7日 (木) 17:56 (UTC)
- 時々、シナイ半島北部辺りの人を支那人というお年寄りを見かけるのですが、民族的に見てどうでしょうか?問題なければ漢民族の項目の一つに纏めても良いと思います。Miketsukunibito 2004年10月8日 (金) 02:53 (UTC)
- この記事は、見出し語についての内容(漢民族についての説明)ではなく、もっぱら「支那人」という言葉そのものに関して説明がされています。記事の方向性というか性質が異なるので、必ずしも1つのページに詰め込む必要はないと思います。もしも、単独のページとして分量が十分でなければ統合に賛成ですが、既にこれだけの分量があれば別々のほうがわかりやすいと思います。--oxhop 2004年10月8日 (金) 13:43 (UTC)
- 短い記事だったのでどうかとは思ったのですが、いつの間にか記事が良く書けてきたなと感じています。民族という意味での支那人より文化面での支那人の面も見えてきましたので統合しない方が良いみたいですね。Miketsukunibito 2004年10月8日 (金) 13:50 (UTC)
Miketsukunibitoさん最初の意見はよく分からないのですが、他の意見について、漢民族に統合しない場合でも漢民族の呼称なりに移動して纏めた方が良いと思います。中国にある程度説明があるので重複して記述する必要もないかと。johncapistrano 2004年10月9日 (土) 04:06 (UTC)
- 漠然と支那人という言葉だけでは漢民族に括れるかも知れませんが日本人に及ぼした文化的な交流を書き始めると膨大な量の物ができるのではと思います。この時、中国から日本に輸入される品物にあえて支那という言葉を使うほど彼らが多用し事を考えるとどうかな?と思います。中国に有る程度説明がありますが、この中から支那と言う言葉を探すのは難しいと考えます。AとBを見て初めてCが判るという様な物になってしまうのではと言う危惧感が有ります。そう言う意味で反対の意見とさせて頂きます。Miketsukunibito 2004年10月9日 (土) 04:56 (UTC)
「支那人という用語は差別用語でも蔑称はない」「中国人は差別用語と勘違いし」といった記述ですが、 1つの主張としては理解できますが、客観的事実のであるかのように断言してしまうのはどうでしょうか。--219.108.136.216 2004年11月21日 (日) 18:37 (UTC)
一般的名称は「中国人」でしょう。「支那」という言葉の問題を説明するのは「支那」で書けば済むことなので、わざわざ記事名を「支那人」にする必要性が感じられないのですが。222.144.85.226 2005年9月6日 (火) 14:36 (UTC)
文献を付して推敲しておきました。--Chichiii 2010年11月21日 (日) 11:43 (UTC)
中立的な観点について
[編集]この記事は中華人民共和国からの観点が多くて、中華民国(大陸時代・台湾時代)からの観点が少ない。 KONNO Yumeto 2020年7月20日 (月) 07:06 (UTC)
- zh:中華民族の中国語版だと中国国民党の台湾での独裁期間の中華民族主義や、近年の台湾化での中華民族主義の否定の文章がありますね。
- 中国語の翻訳執筆者を待ちましょうか