ノート:五目並べ
ファミコンソフトの五目ならべの項目も作るべきでは。あるいは曖昧回避のページを作るべきでは。--150.32.32.3 2006年12月1日 (金) 00:52 (UTC)
- どうして必要なのですか?--っ 2006年12月1日 (金) 02:25 (UTC)
類似のゲームの連珠にある紹介文に「黒と白が不均等で均等になる一粒で2度美味しいところが魅力である。」とあるが、これは事実と言うよりは感想であり、ここに書くべきではないので消します(仮に日本連珠社やマスコミでも取り上げられるような連珠の差し手がそう主張しているのであれば、連珠記事内に出典を記載の上で書くことには問題ないと思います)。あと、外部リンクは連珠のサイトばかりですので消します(外部リンクに掲載されている「(五目並べ入門)」も、記事内容を見ると連珠しか紹介していないサイトのようです)。五目並べにはそもそも連珠で言う日本連珠社に相当するような団体が無く、「正式ルール」が存在しないことから、「正式ルールは黒白禁手無しで交換権(スワップ)が何度か発生する。」なる記述も根拠が無いと考えられるので削除します(出典付きで復活するのであれば、出典に問題がなければかまいません)。--121.80.148.124 2008年4月27日 (日) 13:00 (UTC)
- 五目並べが「ロシアで人気がある」などの記述は事実なのでしょうか。連珠や他のゲームと勘違いされていないでしょうか。事実と主張するのであれば出典付きで願います。あと、五目並べについて自分の団体のルールを正式ルールと主張できるよう自他共に認められている公式団体は日本になく、正式ルールが存在する事実はないと考えているので削除します。ただし、例えばロシアなど海外の(連珠など他競技ではない)五目並べの公式団体が「正式ルール」を定めているといった事実があれば、その旨を記載の上で出典をつければ復帰してもかまいません。--121.80.148.124 2008年4月28日 (月) 01:03 (UTC)
table28.renju.info mikkoi連珠道場には、「五目全必勝法」というコンテンツがあります。連珠だけのサイトではないので、外部リンクとして掲載してもいいのではないですか?--Renjufan 2008年5月26日 (月) 20:07 (UTC)目的外利用とならないよう、リンクは外しました--121.84.56.245 2008年5月30日 (金) 23:23 (UTC)
出典について
[編集]このページに出典がいるでしょうか。 KazuShiba(会話) 2021年4月5日 (月) 04:50 (UTC)
スタブ
[編集]このページは、スタブだと思うのですが、皆さんは、どう思いますか。 KazuShiba(会話) 2021年4月5日 (月) 04:50 (UTC)