ノート:京王2600系電車
表示
非冷房の記述
[編集]>非冷房なのは当たり前とはいえ読む人は鉄道に関する知識のある人ばかりではないので触れても良いと思います
とのことですが、非冷房で廃車になった車両全てに記述でもするつもりですか? そもそも非冷房車が当たり前だった時代の車両なわけですし、京王の場合は5000系という関東初の通勤冷房車の存在もあるわけですから、省いたところで問題ないと思いますが。ついでに言うと、井の頭線のグリーン車には冷房・非冷房の記述は一切ありません。FB 2007年7月26日 (木) 15:37 (UTC)
- ウィキペディアは特に対象者を定めていない百科事典ですから、鉄道趣味者にとっては当たり前でむしろ読むだけ無駄のような記述でも一般の方々に車両を理解しやすくする上で仕方がないと思います。日本に住んでいる鉄道趣味者なら5000系冷房車のことは殆どの人が知っているでしょう。しかし鉄道に関して何も予備知識がない方やまして日本以外に住んでいる方であればそもそも列車というものには冷房がついているものなのかすら分からない方もいるでしょう。そのような方が2600系について調べようとした時にわざわざ5000系の項を読むでしょうか。勿論、列車冷房などの一般論に関することはこの記事などに書くべきではありません。しかし2600系という車両に冷房がついていたかどうか位は触れても良いのではないでしょうか。南海に一旦冷房車が登場した後に非冷房の時代が続いた例もありますし、2600系自体冷房車が登場した後まで使用されていたのですから中には冷房改造されたのではないかと思う方もいらっしゃるかもしれません。
- ただし、あくまでも閲覧者がそのことを知ることが出来るかどうかということが重要であり、必ずしも各系列に冷房の有無を書かなければならないという意味ではありません。例えば現有車両の運転台関連については一部は京王電鉄#車両で扱っているように、「グリーン車の共通事項は京王電鉄#車両を参照」のように書いておけば済むことだと思います。ただ、現時点ではこの項目にはそのような参照を促すリンクがなく、この項目を読んだだけでは他系列との流れとして理解することは(勿論鉄道趣味者には理解できますが)難しいでしょう。そのため、今回は「元々書いてあった記述が削除された」ということに対して取り敢えず復帰させて頂いた次第です(履歴を見たところ元々自分が加筆した部分だったようですが)。--市川太一 2007年7月26日 (木) 16:28 (UTC)
- 取り敢えず京王の項への参照リンクに変更いたしました。暫く様子を見て2000・2010系と2700系の項も同様の形にしたいと思います。--市川太一 2007年7月26日 (木) 16:42 (UTC)
- 何の予備知識がない人や海外居住者であっても、クーラーが一般的になったのはいつ頃かくらいは知っているでしょうし、1950年製の半鋼製車に対して冷房改造された車両がいたと思う人が果たして何人いるかですね。京王の項目への参照リンクにした件、了解しました。 FB 2007年7月28日 (土) 02:29 (UTC)