ノート:付着生物

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

すでに固着性があります。それとも、統合するなら、どちらの名前を使う方がいいのでしょうか?あるいは、書きわけが可能でしょうか?--Ks 2006年10月19日 (木) 01:02 (UTC)[返信]

語義からすれば、アワビのように移動できるものを含めるのが付着(attached organism)、フジツボのように移動できないものだけが固着(sessile organism)となる(例えば岩波生物学辞典)のでしょうが、海洋学ではsessileを付着とする(学術用語集)ようですし難しいところですね。とりあえず内容のおかしなところだけ直しておきます。--Mzaki 2006年10月19日 (木) 03:11 (UTC)[返信]