ノート:元号
過去ログ一覧 |
---|
|
地理的に近く何度も国土を占領されている朝鮮半島?
[編集]「地理的に近く何度も国土を占領されている朝鮮半島では独自元号が少ないのに対し、地理的に遠く中国王朝との戦争に勝っているベトナムでは1945年まで独自元号が使用されていた」
とありますが、これは誰の説でしょうか。それともWikipedia編集者の独自見解でしょうか? 朝鮮がその国土の伝統的な範囲とされるエリア(李朝初期のころに確定された領土である、豆満江の南、咸鏡北道付近を除く)を中原王朝に支配されたのは、7世紀頃、北部を唐に100年、13世紀にモンゴルによる80年だけです。それに対してベトナムは、伝説時代から10世紀までほぼ全ての期間中国に属しており、その後も15世紀には20年間明に支配されています(厳密に言えば伝統的な首都であるハノイ周辺はモンゴルにも清にも支配されたことがある)。これを「朝鮮はなんども征服されており、ベトナムは勝っている」と表現するのはいくらなんでも偏った見方ではないでしょうか。--Tonbi ko(会話) 2018年12月30日 (日) 11:35 (UTC)
- 1週間経っても反論・意見がありませんでしたので、前後を含め除去しました。--Tonbi ko(会話) 2019年1月7日 (月) 13:43 (UTC)
改元の際の時刻表記について
[編集]詳細はノート:令和#改元の際の時刻表記についてを参照ください--Kyuri1449(会話) 2019年4月2日 (火) 08:55 (UTC)
ところで、可読性の維持から、「日本の元号」への分割も視野に入れるべきでは(分割提案実施は保留)--Kyuri1449(会話) 2019年4月2日 (火) 10:53 (UTC)
史上初めて
[編集]「平成」は史上初めてテレビで……、「令和」は史上初めてインターネットで……、という記述がありますが、前の改元のタイミングにはテレビやインターネットが社会で使われていなかっただけでもあるので、殊更そのことを言う必要があるのか疑問です。時代性をよく表す現象なので取り上げたい、という意味でなら分からなくもありませんが、特に出典無しで書くべきことではなさそうだと思います。それなりの元号関連の二次情報源で特別なものとして言及があることを待つべきではないかと思います。 --2001:240:241F:B5A7:70D2:5823:7AB1:801F 2022年1月8日 (土) 04:55 (UTC)
上記の意見に賛成です。1926年の「昭和」の改元は史上初めてラジオで・・・・ということになってしまいます。1928年11月の昭和天皇の即位の礼が史上初めてラジオで全国中継・・・とか。「史上初めて・・・」の削除が適当と考えます。 --Awaniko(会話) 2022年1月8日 (土) 09:01 (UTC)