コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:典型元素

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ほそい

短周期の族番号をN(1~2族はI~II、12~17族はIII~VIIとする)とすると、最大の正酸化数は+Nをとり、最小の負の酸化数は-(8-N)の値をとる。これをアベックの規則(row of Abegg)と呼ぶ。

12族 は入らないと思う

解決したら これ けしといて


調べてはいない

おじゃましました

ほそい

↑ ほそい

自分で解決した

18/12/29

しばらくしたら

 上 けして


ふとおもったが

長周期表の族名

の IIBとかは

II とかの

ギリシャ文字使ったらだめで

算用数字 が

あたらしい方 は

正しかったと思う

   IIB IIIA

   ↓  ↓    時代の変遷

   2B 3B  

   ↓  ↓

   12族 13族

   亜鉛  ホウ素


ほそい


以下は岩波書店、理化学辞典からの引用です。

「典型元素 遷移元素以外の元素」
「遷移元素 歴史的には,短周期型周期表において今日の8~10族元素を指したのが始まりであるが,今日では3~11族元素を指す.」

なので、はじめから亜鉛は典型元素です。あら金 2006年12月29日 (金) 16:00 (UTC)[返信]

@あら金
第12族元素についてですが、教科書や論文によってこれを典型元素に含むか含まないかについて違いがあることから、冒頭の表記を「1族、2族と13族から18族」「pブロック元素(13 - 18族)」とし、
(第12族元素については後述する)」と併記することで、説明の整合性をとらせていただきました。
私自身第12族元素が典型元素に含まれる可能性があることを知らなかったため、たいへん勉強になりました。ありがとうございました。--Yuto Fujioka会話2024年5月7日 (火) 00:53 (UTC)[返信]