ノート:冨田勲

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。



CDについての差し戻し編集に関して[編集]

  • 冨田勲の楽曲に関して、ページがKlaatuさんと219.117.176.253さんの間で差し戻し合戦気味になっているようですね。横槍ですが、まずは議論を行ってはいかがでしょうか。
ちなみに、私個人としては、定義未満とも思える楽曲であっても、リンクを削除することには反対です。
リンクを外されたページが定義未満であるにせよそうでないにせよ、孤立リンクとなってしまうことで他者、特にこれらのページ編集を行う可能性の高い冨田ファンのユーザーの目から遠ざける結果になり、むしろ編集がされなくなると考えるからです。つまり、敢えてリンクを張ることで編集がされる可能性は高まるし、逆に削除などの議論が起きうると考えられるからです。故にリンクを外す公式方針のある即時削除の場合以外には削除の時まで外すべきではない、つまりまずはリダイレクト化なり削除なりの議論が先だと思うのですが、いかがでしょうか。なお、調べたところ見つかりませんでしたが、もし「定義未満であるからリンクを外す」という公式方針があるのでしたらご教授下さい。--本屋 2007年12月3日 (月) 09:45 (UTC)[返信]

解決策[編集]

  • 意見だけいうのも意味がないので、両者に提案があります。
解決策として、個々のページについて1ヶ月の猶予を起き、発展無くば削除またはリダイレクト化する、というのはいかがでしょうか。この方針は先日GacktのCDについて同様の状態であったところに提案したものです。ANOTHER WORLDなどをご参照下さい。--本屋 2007年12月3日 (月) 09:45 (UTC)[返信]
いい考えだとは思いますが、もしいくつかのアルバム記事のみ削除されることになった場合、『ディスコグラフィー』の項でのリンク先がまちまちで妙なことになったりはしませんかね。例えば、火の鳥 (冨田勲)宇宙幻想が削除されて、展覧会の絵 (冨田勲)惑星 (冨田勲)が削除されずに残った場合、『ディスコグラフィー』の項が
等となり、実際にリンク先に行かれるとよく分かると思いますが、非常に妙な感じです。なので、何とか全ての記事を残しては頂けないでしょうか。--219.117.176.253 2007年12月4日 (火) 02:10 (UTC)[返信]
お話になりません。提案の是非を云々する前に一連のアルバムの記事の問題点を指摘しておきます。
  1. それぞれがLP当時のライナーノーツのコピペであること。本文中の表現にも適当とは思えない記述・表現が含まれる。実質曲目のみで、本来なら書かれるべきそのアルバムの歴史的意義の記載が一切ないこと。
  2. そのうち「月の光」については正式なタイトルではないこと。邦題にはあくまで「ドビュッシーによるメルヘンの世界」を含むのにそれを勝手に外していること。
  3. 作成記事の対象が1980年代までのスタジオワークの作品のみであること。シンセでのライブ作品や後年の作品、更には作曲家としての作品群を無視して、シンセの初期作品のみを取り上げるやり方は自分の評価尺度の正当化に過ぎず、冨田氏の業績の評価の仕方としては容認しがたいこと。
一般論として、全てのアルバムに対して記事を作成するのも容認できません。よって、安易に中途半端なアルバム記事を乱造するなら最初からいらない、全削除すべきというのが私の意見です。事実、「惑星」については一旦「即時削除」が貼られており、他の記事もいずれそうなると見てリンクを外したというのが実情です。手続きとしてはまずそれらの削除依頼を出すべき所だったのでしょうが、私自身も文書の削除依頼はしたことがないのでその確認に時間がかかっていた次第です。通常なら該当記事の編集で対応するところですが、今回は内容があまりにひどいので、全削除を求める方向で動きたいと思います。それから、上記の「一部の記事が削除されたときにリンク先が不ぞろいになる」という懸念はリンクを外せば対応できる類の話であり、それを理由に記事を残せ、というのはナンセンスです。--Klaatu 2007年12月4日 (火) 19:49 (UTC)[返信]
  1. 219.117.176.253さんのおっしゃる「リンク先がまちまちなのは奇妙」は私も理由にならないと感じます。楽曲について特記事項があれば別立てで項目が作られ、ないならば作られない、これはwikipediaの原則であり、感覚の問題ではないからです。
  2. Klaatuのおっしゃる各ページの問題点のうち、第1については概ね賛同します。第2については反対します。「月の光」に関しては「ページの移動」or「改名」で済む話だからです。第3については話が逆であると感じます。Klaatuさんの理論からすれば全ての項目を平等に作れない限りは項目が作成できないことになります。記事の作成はその人が書ける物についてのみ書くのが当たり前の話で、他の業績は別の誰かが作れば良いことです。
  3. Klaatuさんのおっしゃる「一般論」については、私の「私個人としては、定義未満とも思える楽曲であっても、リンクを削除することには反対です。 」という主張に反論できていないことを強く主張します。リンクがふぞろいになるからリンクを外す、というのは理由になっておりません。また、アルバムに対する記事を作成することが容認できないという一般論にも反対します。アルバムであれ何であれ、特に書くべき事がそれなりの量だけある場合には記事を作られることが容認されることが、音楽に関してのみならず原則であると思うからです(無論、現状の各記事がスタブ未満であることは否定しません)。
  4. なお、Klaatuさんには削除に至る手続きについても(私の解決提案を含め)ここで論議していただければ幸いです。--本屋 2007年12月5日 (水) 05:40 (UTC)[返信]
  1. 【リンク先…】の件。『原則』ですか。僕自身wikipediaについてあまり詳しくないので、上の様な発言をしてしまいました。たしかに、紙の百科事典にも例えば『ハイドン』の項目にハイドンの交響曲全部の説明があるわけでもないですし、個々の交響曲にそれぞれ項目があるわけでもありませんからね。wikipediaはあくまでもみんなで作る百科事典ですから、もし削除されても誰もなんとも思わなければ百科事典としては十分になりたちますもんね。
  2. 【月の光】の件。『ドビュッシーによるメルヘンの世界』ですか。知りませんでした。
  3. 【当時のライナーノーツのコピー&ペースト】Klaatuさんの意見を全否定するつもりはありませんが、例えば宇宙幻想等は冨田勲のアルバムのことを知りたい人にとっては曲目だけでも十分だと思います。ただ単に『宇宙幻想』『バミューダ・トライアングル』等といわれてもどんな曲が入っているかは容易には想像できませんもの。また、Klaatuさんのおっしゃる「本文中の表現の適当とは思えない記述・表現」はどこを指しているのかが分かりません。具体的にお願いします。--219.117.176.253 2007年12月6日 (木) 02:16 (UTC)[返信]
私もログインユーザー歴半年の未熟者ですので、あまり偉そうなことはいえないのですが、Wikipedia:ウィキペディアは何でないか#ウィキペディアは単なる知識ベースではありませんによれば、wikipediaではデータベースとしてのみ執筆されることは歓迎されていないようです。つまり、特に意味のある事柄を付け足してはじめて記事として成立する、ということでしょう。で、曲目についてなんですが、確かにおっしゃるとおりではあるのですが、曲目を並べてもそれがどういう内容なのかが解らなければ結局は意味がないんですよね。しかし、惑星 (冨田勲)のようなものにしていただいたならば記事として適切なものになり、削除議論の争いなど起きないと思います(もちろん曲調の説明には出典にお気をつけ下さい)。いかがでしょうか?--本屋 2007年12月7日 (金) 08:27 (UTC)[返信]

改名提案[編集]

以下の8件はプロジェクト:音楽に反しているので、それぞれ前者から後者への改名を提案します。

1週間様子を見て反対意見がなかったら移動したいと思います。--ナカムーラ 2011年3月12日 (土) 12:21 (UTC)[返信]

チェック 全件移動しました。--ナカムーラ 2011年3月19日 (土) 12:37 (UTC)[返信]

不完全なデータベース的なものについて[編集]

一部の節が「要調査」と書かれていたり、執筆者の憶測を交えていたりなど、不完全なデータベースとなっていることや、そもそもデータベース自体WP:NOTにある様に百科事典に掲載されるべきものではないので、WP:NOT及びWP:ORで削除しました--203.202.223.67 2016年5月25日 (水) 15:06 (UTC)[返信]

本人の業績である作品すべてを削除するのは編集として不適切だと思います。確認できる作品のほうがほとんどですから、できていない作品だけに必要なら要出典タグで対処すればいいでしょう。--211.13.32.44 2016年6月6日 (月) 10:00 (UTC)[返信]