ノート:冷麺

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

呼称について[編集]

つけ麺や冷やし中華を冷麺と呼ぶことも、地方によってはあるようですが。大辞林では「冷麺=(いわゆる韓国系の)ねんみょん」と定義していますが。 Kozawa 09:23 2004年1月28日 (UTC)

少なくとも私は冷やし中華のことを「冷麺」と言ったりします。署名忘れ。U.S.S.Momotaro 13:58 2004年1月28日 (UTC)

柔軟に変化し、いま現在も成長し続けている日本語のなかで大辞林が絶対無比である保証はありませんし、蒸し麺を用いた冷やし中華を冷麺と称す飲食店は少なからず存在します。Koba-chan 13:37 2004年1月28日 (UTC)

冷麺と引いて、自分としては聞いたこともないような韓国の麺料理の記事であることには当惑しています。確かに冷やし中華という別名もありますが、かといって日本語で冷麺=レンミョンは不適切なのではないでしょうか。普通は冷麺と聞いて連想するのは日本の「れいめん」です。Vapour 2010年5月8日 (土) 05:20 (UTC)[返信]

冷やし中華の項目で2010年5月8日 (土) 05:48 (UTC)の時点で「冷やし中華を冷麺と呼ぶ」ことは要出展になっています。--hyolee2/H.L.LEE 2010年5月8日 (土) 05:48 (UTC)[返信]
冷やし中華を指して「冷麺」と呼ぶとする情報が、NHKウェブサイトのコラム[1]に記載されていました。信頼できる情報源として弱いかもしれませんが、出典無しも問題なので追記しておきます。--126.108.233.118 2013年11月16日 (土) 09:04 (UTC)[返信]

分割提案[編集]

「盛岡冷麺」に関して、日本のご当地料理は盛岡じゃじゃ麺などのように一項目を割いて記述されることが多く、また単独項目として十分な記述量があると思いますので、盛岡冷麺の節に分割することを提案します。--Clarin 2008年6月20日 (金) 06:47 (UTC)[返信]

(賛成)分割に賛成。記事量も十分ありますし。--ザイル 2008年6月26日 (木) 07:41 (UTC)[返信]
(賛成)記事量も問題なし。--hyolee2/H.L.LEE 2008年6月26日 (木) 08:17 (UTC)[返信]
(賛成)私がIP時代に節を立てた2006年2月11日と比べて、格段に記事が充実してきていると思います。分割に賛成します。--Ahuri 2008年6月26日 (木) 10:07 (UTC)[返信]
(報告)賛成多数なので分割しました。--Clarin 2008年6月28日 (土) 04:51 (UTC)[返信]