ノート:前田利益
前田利益はTRPG天羅WARにも登場します。彼に関する記述は概ね一夢庵風流記の模倣です。--粉砕するもの 2008年6月29日 (日) 13:19 (UTC)
- 私は上記のことを知っていますが、彼は現実の戦国時代を生きた実在の武将と同一人物ではなく10th-TERRAという別世界の同姓同名の別人です。当項目で説明している実在の武将のイメージそのままではありますが、別人である以上当項目に記述する必要はないと思います。この論理だと上杉謙信女性説#女性説を利用した作品の『戦国ランス』も外すべきなのかも知れないが、こっちはどうしよう……。--ひとむら 2008年10月22日 (水) 03:18 (UTC)
出典、独自研究のテンプレについて
[編集]記事全体に出典要求、独自研究のテンプレを貼るということは、記事内のどこか特定の部分に独自研究の恐れがある記述や、検証不可能な記述がある、ということではなく、記事そのものが独自研究で検証不可能な内容である、という意味になってしまいます(そうでなければ該当箇所に「要出典」を貼ればいいだけです)。 しかし、この記事は参考文献がちゃんと示された記事であって、いきなり全体にこれらのテンプレを貼るのは適切ではないと思われます。 また、テンプレを貼るだけでノートには何の提議もしないというのも問題があります。 テンプレを貼った方が責任を持って、どのような点にどのような問題があるのかを明記し、議論を促すべきです。 また少なくとも、すでに示されている参考文献を参照して記事内容と対照していることが前提になります。
しばらく期間を置いて反応を見ようと思いますが、何のコメントもないようであれば、テンプレは除去しようと思います。異議のある方はご意見をどうぞ。--Horlicks 2009年8月31日 (月) 22:18 (UTC)
- 失礼しました。範囲を追記しました。独自研究が含まれる部分が節ではなく記事全体にあるため、記事全体としてテンプレートを張りました。「と考えられる」「といわれる」「伺える」などの文の主語が明記されていません。編集者が「考えた」のならば独自研究です。参考文献の著者が「考えた」のならば「xxxは~としている。」などと記述すべきではないでしょうか。また、どこからどこまでの記載が参考文献によるものか不明です、それぞれの記述に出典を明記してください。Wikipedia:出典を明記する#出典の示し方--柳絮 2009年8月31日 (月) 23:17 (UTC)
山形県米沢市がまとめた資料の文章なんかの丸写しに加筆して、独自研究者が本人の思い込みで、全体の人物像や略歴をまとめており、危険である。独自研究文章が大幅加筆される以前に差し戻しが適当である。--Muson0123 2010年9月24日 (金) 16:19 (UTC)
出典不明の記述および推測文の削除。史料価値として問題のあるモノを削除。全体を校正。--Muson0123 2010年9月30日 (木) 10:44 (UTC)
- 「史料価値」を編集者が判定することを、Wikipediaでは「独自研究」と言います。ガイドライン文書をお読みいただくことをお勧めいたします。--Horlicks 2010年9月30日 (木) 18:21 (UTC)
- コメント 6年も前の議論へのコメントで恐縮ですが、やや語弊があるので書いておくと、Wikipedia:信頼できる情報源(#歴史)で示されているような二次史料の評価は編集者に求められます(ガイドラインとしての位置づけですが)。Horlicksさんの編集履歴を拝見するかぎり、こんなことはご存知で、筆がおすべりになったのかとは思いますが。
- あと、これもノートだけを読むと語弊があるので書いておくと、一般論としては、自治体による市町村史、あるいは教育委員会などの刊行物は、ときに記事「自治体史」で示されているような問題点がありうるにせよ、二次史料として尊重すべきだと理解しています。これに対して信頼できる情報源における批判が存在するのであればそれを示すべきでしょうし、内容的に疑わしいが批判が見つけられないのであれば、柳絮さんが書いていらっしゃるような伝聞的な表現(あるいは、「鳥取市史によれば、……である。」といった表現)に変更するぐらいかと思います。 --KAWASAKI Hiroyuki(会話) 2016年6月4日 (土) 22:42 (UTC)、一部加筆:2016年6月4日 (土) 23:01 (UTC)