ノート:南西スオミ県

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

  • 現在、この県はヴァルシナイス=スオミ県として立項されおり、それはフィンランド語(Varsinais-Suomi)の発音で決められたものであると思います。しかし、この県名のVarsinaisは、日本語訳で南西を意味する言葉のようで、Varsinais-Suomiは、南西スオミ、もしくは南西フィンランドと訳されるようです。ウィキペディアでは、フィンランドのほかの県(北ポフヤンマー県南サヴォ県など)では、この方角を表すフィンランド語は全て日本語訳されて県名になっています。また、中央スオミ県のようにSuomiはフィンランドと訳さず、スオミと書かれています。つまり、この県のみが、方角を表すVarsinaisを邦訳せず、発音表記にしているようです。ですので、これを統一し、ヴァルシナイス=スオミ県は、南西スオミ県とするのが良いのではないかと思い、改名提案いたしました。ただ、私はフィンランド地理、行政については完全な素人で、県名に関して日本語でどのように表記されていることが多いのかは存じ上げておりません。詳しい方からの助言を頂ければ幸いです。それでは、どうぞよろしくお願いいたします。--Fenrir Wolf会話2012年7月22日 (日) 08:06 (UTC)[返信]
    • 報告 1週間経過しても反対意見が出ませんでしたので移動しました。--Fenrir Wolf会話2012年7月30日 (月) 13:35 (UTC)[返信]
      • 遅いですが、県名について一つ訂正したいと思います。フィンランド語の「Varsinais」は「南西」という意味ではなく、「正統フィンランド」の「正統」という意味になります。「varsinainen」(正統の、本物の、真の)という単語からきています。この県は英語で「Southwest Finland」とも呼ばわれていると思いますが、フィンランド語において同じ意味になる「Lounais-Suomi」はこの県を示すためには一切使われていません。ただ、自治体ではなく、「フィンランド南西部」という意味では使用されています。--Bakuryuu会話2016年8月22日 (月) 09:08 (UTC)[返信]