ノート:嘘松
この「嘘松」には下記のような選考・審査があります。有用なアイデアが残されているかもしれません。この記事を編集される方は一度ご参照下さい。 |
日付 | 選考・審査 | 結果 | |
---|---|---|---|
1. | 2021年9月11日 | 良質な記事の選考 | 不通過 |
コメント
[編集]イージーにググりますと、いわゆる信頼できる情報源ではないのですが、「なんJ用語集」、「ニコニコ大百科」、「ピクシブ百科事典」あたりが真っ先に見つかります。当然、私も記事作成にあたり目を通しました。
そこには「起源」については、(本当に本当なのかは知りませんが)いかにも本当っぽい詳細な経緯の説明があります。ですが残念ながらこれは「信頼できる情報源」の観点で採用できませんでした。そのため「◯◯によると」「とされている・伝わる・だという」という形式にしてあります。「権威」の面では、今回使用した情報源のなかでは一番マシなのが「朝日出版・mini知恵蔵」だと思いますが、この手の主題にありがちなこととして、実感として「ネット上の詳しい人から見るとちょっとズレてる」的なところはあるだろうと思います。
主題が主題なのでアカデミックな一流の情報源というのは望み薄でして、情報源としたネットニュースも決して水準の高いものではないし、ほとんど記事の執筆者や「出典」も明らかではありません。J-CASTが、ロシア企業がどうとか、井上トシユキがどうとかというように、情報の出どころを明記している程度です。
今回私はネット情報源だけに頼って記事を作りましたが、もしかすると雑誌類には、もう少し詳しい言及があるかもしれません。今後の加筆を待ちたいと思います。--柒月例祭(会話) 2021年8月11日 (水) 11:41 (UTC)
- 「非現実的な「目撃談」」自体が『おそ松さん』に関連したものだった、という説は、言及してもよいように思います。能町みね子「言葉尻とらえ隊 267」『週刊文春』第59巻第16号、2017年、121頁。が「嘘松」を取り上げていますが、後半になると「ようです」だの「模様」だのとあやふやになる一方で、この「目撃談」は題名や内容が断定で書かれています。週刊誌の読み物ですから信頼度はそれなりにしても、この「目撃談」の内容は、起源逸話の重要な要素なのではないでしょうか。--西村崇(会話) 2021年8月19日 (木) 11:30 (UTC)
- 『週刊文春』を出典として「◯◯である」と書くのは、私はあんまり賛成しません。
- ですが、「能町みね子(『週刊文春』)は『◯◯である』と伝える。」「能町は『◯◯の模様』という。」みたいな書き方は可でしょう。その伝えた内容が真実・事実かどうかは知りませんが、「週刊文春にそう書いてある」こと自体は事実なので。
- 例の「おそ松さんに登場しそうなお兄さんを見た」ツイート漫画やその後の「命名経緯」が、このミームの成立に関する有力な「起源」候補なんだろうなあ、とは私も思います。問題は、Wikipediaのルールの中でそれをどう書くかというところ。--柒月例祭(会話) 2021年8月19日 (木) 12:25 (UTC)
- 嘘松について調べると、「創作実話」という語にもたどり着くのではと思うのですが、記事中でこれについて触れていないのはなにか理由がありますか?--三塚(会話) 2021年9月6日 (月) 14:30 (UTC)
- 私に関して言うと、「創作実話」という語に思い至らなかった、というのが主因です。「嘘松」と「創作実話」を結びつけるような信頼できる情報源があれば、書いて良いと思います。--柒月例祭(会話) 2021年9月6日 (月) 15:13 (UTC)
- 上記で挙げられているうちだと、「ピクシブ百科事典」には関連記事という欄(自動で選ばれるのかな?)に「創作実話」が登場します。また「なんJ用語集」の中でも「KTKに匹敵する創作実話系嘘つきが(略)まとめて嘘松と呼ぶようになった。」として、解説は無いですが用語としては使われているようです。
- 個人的な体験として、自分のTwitterの過去ログを探すと2014年1月に創作実話という語を知った発言をしていて、それよりも前からその界隈で使われていたネーミングであることは事実だと推測します。しかしおっしゃるとおり、私も(そんな時間かけていないので)信頼できる情報源にはたどり着けていません。簡単にググるとexciteニュースのコラムやnote.comの個人の書き込み、""で囲っての検索結果40件以上いくとその他有効そうな個人の書き込みなどがいくつか出てきますが、それらをもって「類似・関連表現」に載せていいかどうか、ちょっと迷った次第なのでノートに書き込んでみました。
- それでは私も、もう少しいろいろ掘り返してみて、よい裏付けがありそうでしたら載せようと思います。返信ありがとうございました。--三塚(会話) 2021年9月6日 (月) 16:25 (UTC)
- 私に関して言うと、「創作実話」という語に思い至らなかった、というのが主因です。「嘘松」と「創作実話」を結びつけるような信頼できる情報源があれば、書いて良いと思います。--柒月例祭(会話) 2021年9月6日 (月) 15:13 (UTC)
神戸市交通局6000形6144編成さんによる削除に関して
[編集]上記に関して2版を差し戻しました。「不適切な水増しを削除」では削除理由になりません。何故「不適切な水増し」と言えるのか、万人が納得する具体的な理由を書かなければ、神戸市交通局6000形6144編成さんの行為は、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#ごり押しをすることにあたり、削除は無効です。何卒よろしくお願い致します。--Falcated(会話) 2021年9月11日 (土) 13:44 (UTC)
- 6144編成さんの削除理由は不適当だったかもしれません。が、わざわざ類似表現を羅列していたらどうなるかはお分かりですよね?--106.128.149.89 2021年9月11日 (土) 16:53 (UTC)
- Falcatedさんご提示のWikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#ごり押しをすることには「注意や警告を無視して自分の意見を…」とあるが、私は注意や警告などは受けていないため、「削除は無効です。」が無効である。-- 神戸市交通局6000形6144編成(会話) 2021年9月12日 (日) 09:08 (UTC)
- 返信 (神戸市交通局6000形6144編成さん106.128.149.89さん 宛) では、要望にお応えして、Wikipedia:合意形成なしでの、出典付き記事削除はお止めくださるよう、切にお願い致します。再度繰り返すようでしたら、さらなる手段に進みます。それと|神戸市交通局6000形6144編成さんは、Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/嘘松_20210911での私の質問にお答え下さい。お伝え致しましたので、必ずお答えください。--Falcated(会話) 2021年9月12日 (日) 14:12 (UTC)
類似表現について
[編集]先程から何度も何度も類似・関連表現の節が復帰されていますが、わざわざそういった表現を羅列する必要があるのでしょうか?少なくとも私は全く感じられません。なぜ復帰するのでしょうか?--106.128.151.43 2021年9月12日 (日) 02:15 (UTC)
- 少なくともノートでの具体的な話し合いもないまま除去を強行する行為には賛同できないユーザーがほとんどだと思いますので、質問者さんの除去に対して復帰をするユーザーが出てくるのも当然だと思います(表面上の措置だけを考えた場合、日本語版Wikipediaのルールに従えば、ノートでの話し合いが事前になかった以上は、復帰をしたユーザーの方が少なくとも適切な措置をとったと言えます(ソックパペット云々は知識がないので、そこに関してはノーコメントで行きます))。「誇張しのぶ」に関してはネットでの情報源で「嘘松」と絡めた記事がありますし、それを出典としている以上は除去する意味はないと思います。エアプに関してもマイナーな表現とは言い難く、説明を見る限りでも関連表現として掲載することに問題はないでしょう(文量のバランスもある程度抑えられていますし、その記述を補強する出典がある以上は残しても問題はないと思います)。勿論、インターネット・ミームには様々なバリエーションがあり、全ての類語を載せた場合には載せられるようになった場合には問題視する声が挙がるのも理解できますが、少なくとも関連表現が2件(出典付き)しかない状態では積極的に除去をする必要性は感じません。そのため、自分は残してもいいかなと思っています。--NatsuQuiz(会話) 2021年9月12日 (日) 12:03 (UTC)
- 返信 (NatsuQuizさま宛) :有難うございます。2件だけである、分量が抑えられている、には全く同感です。--Falcated(会話) 2021年9月12日 (日) 14:16 (UTC)