ノート:国民服儀礼章
表示
改名提案
[編集]正式には国民服儀礼章なので、改名を提案します。仮に、一般名詞としての「儀礼章」の記事が必要なら、別に立てるべきだと思います。そのようなものがあるかどうか知りませんが。--uaa 2011年7月30日 (土) 19:02 (UTC)
- 改名しました。--uaa 2011年8月8日 (月) 11:27 (UTC)
統合提案
[編集]「国民服儀礼章」は典拠法令や実際の運用も国民服令に従う物なので、「国民服」と「儀礼章」を統合することを提案します。--218.45.36.24 2011年8月1日 (月) 15:29 (UTC)
追記:「国民服儀礼章」は法令上も実務上も国民服の一部であり、別の項目とする必要はないと思います。--218.45.36.24 2011年8月1日 (月) 15:47 (UTC)
- 統合についての意見は保留とさせて頂きますが、仮に統合となった場合でも履歴が残るリダイレクトページは国民服儀礼章の方がいいと思うので、反対がなければ統合前に改名したいと思います。--uaa 2011年8月1日 (月) 16:53 (UTC)
- 改名には賛成です。--218.45.36.24 2011年8月1日 (月) 19:21 (UTC)
サイズについて
[編集]現在の版に「国民服儀礼章は古代紫色で太さ4ミリの四打紐によって作られており、主部となる対角長8ミリの四角形に編まれた台座と、そこから伸びる長さ25ミリの2本の紐から成る(国民服令別表第2)。」と記述されていますが、外部リンク先を見るとどう見ても「対角長8ミリ」「長さ25ミリ」には見えません。おそらくミリ(粍)ではなくセンチ(糎)ではないかと思うのですが、確たる証拠もないのでとりあえず{{要検証}}を貼りました。ネット上で見つけた国民服令別表第2は文字がつぶれていて読み取れません。どなたか資料で確認できる方がいらっしゃいましたら検証をお願いいたします。--あるふぁるふぁ 2011年10月19日 (水) 06:23 (UTC)
- 書いた本人です。ご指摘のとおり、当該箇所は”センチ”でした(JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A01000012800 第13画面)。お手数おかけして申し訳ありませんでした。--uaa 2011年10月19日 (水) 06:48 (UTC)
- ご確認ありがとうございました。迅速なご対応に敬意を表します。--あるふぁるふぁ 2011年10月19日 (水) 07:58 (UTC)