コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:国立故宮博物院

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

北京にも「故宮博物院」があるのは知っていました。が、4大博物館に挙げられるのは、台北の方ではありませんか? 秀の介 12:40 2003年11月12日 (UTC)

そのとおりです。修正しました。Michey.M 08:38 2003年11月14日 (UTC)

台北側の工事予定

[編集]

工事進捗が遅れているようでしたので、そのように修正しました。公式サイトには「(計画開始から)前後10年」「自可行性評估至完工、前後歴時長達10年(計画開始からだいたい10年掛かる)」としかいい加減なことしか書かれていなかったので、いくつかのツーリストに照会した結果を書いてあります。--yfuruhata 2006年7月15日 (土) 14:31 (UTC)[返信]

分割提案

[編集]
(賛成)現在は他言語記事との間で、北京と台北の両方にリンクされている特異な状態です。分割して、それぞれに記事の充実を図るのが宜しいかと思います。--MZM-MSYK 2007年3月18日 (日) 17:00 (UTC)[返信]
(賛成)両者は同じ名前の、しかし異なる建築物なので同一項目にまとめるのは無理があります。--Takora D 2007年4月22日 (日) 04:43 (UTC)[返信]
補則ですが一般的に故宫博物院は、その歴史的美術品の所蔵集と重要性から台湾の博物館を世界的に指して呼ばれる場合が多く、Wikipedia他言語のリンクも台湾の国立故宮博物院の独立項目になっています。中国語版Wikipedia以外は故宮博物院(中国)の独立項目というのは存在せず、全て紫禁城へリンクされており紫禁城のいち見出しとして触れられている程度です(博物館の説明が登場しない言語もあり)。分割の際には、「故宫博物院」の単語で日本語検索した際に、一般の閲覧者が一番期待する台湾の(国立)故宫博物院の概要説明または曖昧さ回避が表示されるなどの工夫が必要かと思います。--Takora D 2007年4月29日 (日) 05:46 (UTC)[返信]
それが現状一番良い方策だと思います。Tiyoringoさん、分割をよろしくお願いいたします。分割後、台湾の故宮博物院の所蔵品で有名な翠玉白菜や玉猪肉などの展示物の説明を書き加える予定です。英語版では既にその二つが奇麗な写真入りで紹介されているので、利用者の興味を引く項目に仕上がっています。中国故宮博物院にも素晴しい展示物が有ったと記憶していますが、どの言語版にもそれら中国の展示物は紹介されていないので、記事として面白くないですね。日本語版にそれら中国の展示物を写真入りで紹介してくださる方がいれば、将来的には故宮博物院 (北京)も紫禁城から独立した項目に成り得ると思います。現在の記事量ではTiyoringoさんのご指摘のように紫禁城の一段落が妥当かと思います。--Takora D 2007年7月15日 (日) 05:33 (UTC)[返信]