ノート:国道8号白根道路改良
表示
白根バイパス (1964年)への改名提案
[編集]開通年が判明しましたので、本記事の「白根バイパス (1964年)」への改名を提案します。議論の期間:最終コメントより1週間。--Triglav 2007年10月15日 (月) 01:23 (UTC)
- 改名しました。--Triglav 2007年10月23日 (火) 12:27 (UTC)
記事名
[編集]初版投稿者が示した「事業名:白根バイパス (旧)」ですが、正式事業名ではなかったため、文章を「通称:白根バイパス」に置き換えました。ただ、そのような事実もないということでしたら私の書き誤りですので、その部分の訂正と正式事業名などへの記事名変更が必要になるかと思います。--Triglav 2008年1月10日 (木) 14:48 (UTC)
- (コメント)独自研究タグを貼付した者です。私は白根地区に縁ある者ですが、小学生時代に使用していた社会科の教本には『昭和39年・現在の国道8号線が開通』という文言こそあったものの、「白根バイパス」という言葉はどこにも記載されていませんでした。そもそも現在の8号の区間を「白根バイパス」と呼ぶ人はいないと思います。また定義文の隠しタグにも記載されていますが、現道沿線の商業施設で「白根バイパス」という名称を使用している施設はありません。上下諏訪木字論地のしろねカイトタウン内にある「ひらせいホームセンター」は“白根バイパス店”という店舗名を使用していますが、所在地は国道460号沿いです。これは「(現在整備中の)白根バイパス沿いに位置している」ことから付与された名称であり、現道とは何の関係もありません。以上、貼付根拠について説明させて頂きました。余談ですが、同一ユーザーと思われる人物が柏崎バイパスについても同様の記述を行っているようですので、併せて指摘します。--220.158.105.249 2008年1月11日 (金) 08:33 (UTC)
(コメント)現区間の整備目的や現状抱えている問題点に関する記述など、記事の記載内容自体には問題ないと思います。ただ、実際には存在しない道路の名称を項目名として使用するのは不適切と言わざるを得ませんので、記載内容を「白根バイパス」に統合の上、当項目を削除すればいいのではないでしょうか。--219.160.103.21 2008年1月17日 (木) 15:26 (UTC)
- 本文に記事名に関する注意タグを貼り付けました。白根バイパスへの統合の件ですが、統合すると履歴が2つの記事間で分かれてしまうという不都合な面もあります。さらに今後白根バイパスの記事が成長することによって再分割となる可能性も出てきます。正式事業名を探してきて改名するのが一番なのですが、困難であれば、とりあえず白根バイパスの誤解を回避するために類似の名称「国道8号白根改良」などへの仮改名とするのはいかがでしょうか?--Triglav 2008年1月25日 (金) 13:21 (UTC)
- バイパス名称が不明のため、記事名以外の部分を「新潟市~白根市改良区間」に変更しました。202.23.247.1 2008年5月2日 (金) 02:39 (UTC)
白根バイパス (1964年)から国道8号白根地区改良へ改名提案
[編集]提案名称を「国道8号白根道路改良」に変更しました。--Triglav(会話) 2019年3月20日 (水) 12:07 (UTC)
遅くなりましたが、改名提案します。--Triglav(会話) 2019年3月18日 (月) 01:35 (UTC)
- 「国道8号」の白根地区改良という名称の提案に関して疑問があるので、出典を提示したいと思います。白根町(当時)が昭和32年(1957年)11月7日に発行した「官報白根」[1]では、新しくできる道路について「新17号線」と書かれており、当時は8号線ではなく17号線の新規区間と考えられていたと推測します。翌年の昭和33年5月6日発行の官報[2]では、国道については8号という記述に置き換わっており、その後は8号で統一されている(「官報白根」昭和34年12月20日[3]、「白根市政だより」昭和38年6月1日[4]、「広報しろね」昭和38年12月10日[5])ようです。--tail_furry(会話) 2019年3月18日 (月) 08:41 (UTC)
- 各種調査ありがとうございます。まず「白根バイパスの誤解を回避」はご理解いただけたかと思います。新潟国道三十年史(白根図書館。おそらく新潟国道とは新潟国道事務所のこと)の国道8号の章に「白根改良」の項目名があったような気がします(2007年の確認作業)。今回の提案名称は現在の冒頭部分を借りてきました。--Triglav(会話) 2019年3月18日 (月) 13:33 (UTC)
- 「白根バイパスの誤解を回避」については異論はありません。「新潟国道三十年史」は、白根図書館以外にも新潟県立図書館にもあるようですので、こちらの時間がある時に確認してきましょうか?--tail_furry(会話) 2019年3月18日 (月) 14:34 (UTC)
- 感謝します。助かります(2007年時点では名称を疑っていなかったので完成年のみ気にしてました)--Triglav(会話) 2019年3月18日 (月) 15:13 (UTC)
- 「新潟国道三十年史」の「資料8 改築工事一覧表」の「表8-1 一般国道8号 工事一覧表」のp.591-592に、年度と工事名の一覧がありました。その中で、昭和36年度に「白根道路改良」と記載があり、次に昭和37年度「白根(田中)道路改良」から始まる「白根(…)道路改良」の工事が昭和39年度まで12件続きます。(うち、道路改良及び舗装新設が7件。)まとめて「白根道路改良」としても問題ないと考えて、本文に少し手を入れました。(同じところに大野バイパス (新潟県)の工事も載ってるんですが、「大野道路改良」とあるけど、大野バイパスという名前ではないんですよね…。こちらについてはこちらから改名提案しておきます。)--tail_furry(会話) 2019年3月20日 (水) 11:09 (UTC)
- さっそくありがとうございます。改名先を「国道8号白根道路改良」に変更します(前の節で話題になっていますが、柏崎バイパスもおそらく)。--Triglav(会話) 2019年3月20日 (水) 12:07 (UTC)
- 賛成 改名に賛成します。なお、柏崎バイパスについても調べてみましたが、そちらの記事で追記していますが、柏崎市史内にバイパスという記述があったので、特に問題ないと考えます。--tail_furry(会話) 2019年3月21日 (木) 13:04 (UTC)
- 賛成 :改名に賛成。理由は提案者さん等と同じです。--葡萄九龍城(会話) 2019年3月23日 (土) 05:16 (UTC)
- 報告「国道8号白根道路改良」に改名しました。--Triglav(会話) 2019年3月27日 (水) 14:34 (UTC)
- さっそくありがとうございます。改名先を「国道8号白根道路改良」に変更します(前の節で話題になっていますが、柏崎バイパスもおそらく)。--Triglav(会話) 2019年3月20日 (水) 12:07 (UTC)
- 「新潟国道三十年史」の「資料8 改築工事一覧表」の「表8-1 一般国道8号 工事一覧表」のp.591-592に、年度と工事名の一覧がありました。その中で、昭和36年度に「白根道路改良」と記載があり、次に昭和37年度「白根(田中)道路改良」から始まる「白根(…)道路改良」の工事が昭和39年度まで12件続きます。(うち、道路改良及び舗装新設が7件。)まとめて「白根道路改良」としても問題ないと考えて、本文に少し手を入れました。(同じところに大野バイパス (新潟県)の工事も載ってるんですが、「大野道路改良」とあるけど、大野バイパスという名前ではないんですよね…。こちらについてはこちらから改名提案しておきます。)--tail_furry(会話) 2019年3月20日 (水) 11:09 (UTC)
- 感謝します。助かります(2007年時点では名称を疑っていなかったので完成年のみ気にしてました)--Triglav(会話) 2019年3月18日 (月) 15:13 (UTC)
- 「白根バイパスの誤解を回避」については異論はありません。「新潟国道三十年史」は、白根図書館以外にも新潟県立図書館にもあるようですので、こちらの時間がある時に確認してきましょうか?--tail_furry(会話) 2019年3月18日 (月) 14:34 (UTC)
- 各種調査ありがとうございます。まず「白根バイパスの誤解を回避」はご理解いただけたかと思います。新潟国道三十年史(白根図書館。おそらく新潟国道とは新潟国道事務所のこと)の国道8号の章に「白根改良」の項目名があったような気がします(2007年の確認作業)。今回の提案名称は現在の冒頭部分を借りてきました。--Triglav(会話) 2019年3月18日 (月) 13:33 (UTC)