コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:基肄城

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

非常に微妙な件ですが、ノート:基山町で、同記事の一部の文章の転載元の候補として指摘されているページと同じページに、このページの初版とよく似た文章があります。

外部ページ, 初版

投稿者は基山町と同じ方です。

こういう件の場合、他の同様の主題を扱った文章でも同じような表現になるかどうかを考えることが重要だと思うので、幾つか拾ってみました。

全文を掲載したわけではなく、外部ページのごく一部を、改変した上で掲載した、というのが今回の件について考えられるものだと思います。

そのような場合には、以下の2つの基準が特に問題なのだろうと思います。

  • 投稿された文章を通じて、元になった文章の創作的な表現の本質的な特徴が感じられるか
  • 問題になった部分についての事実の選択・配列・表現に創作性があるか、

他のページにも似たような文が含まれることから、初版の文章からだけでは外部ページの特徴が感じられるとは断言できないように思います。また、事実の選択については共通性しており、事実の配列の順序も同じですが、表現は微妙に異なっています。

判断が非常に難しい件だと思いました。 Tomos 14:13 2004年6月22日 (UTC)

国の史跡に?ほか

[編集]
  • 城跡は国の「特別史跡」です。修正いたします。
  • 「所在地」に記述の内容は、巻頭の記述と重複しますので、削除いたします。
  • 「関連項目」の「大宰府」と「古代山城」は、内部リンクに変更しますので、削除いたします。
  • 「外部リンク」の「大野城リンク」と「基肄城物語」は、リンク切れの様子。削除いたします。尚、「国指定文化財等データベース」は本文に組み込みますので、削除いたします。

上記の事項の他、投稿いたしますので、ご理解を賜り度。--やしまのお城会話2016年6月13日 (月) 12:43 (UTC) ・・・追記[返信]

  • 「本Wikipedia」の一ランクアップを目指して、全面の見直し中です。下名は、Wikipedia投稿のルール・パソコンの扱いも未熟です。ご理解を賜りたく。不具合な投稿がありましたら、差し戻してください。
  • 交通アクセスは、「現地情報」に変更し、移動しました。・・「関連項目の内部リンク」の2件は、極端な未完成状態です、削除しました。--やしまのお城会話2016年6月20日 (月) 03:21 (UTC)[返信]

画像の補強要望、ほか

[編集]

全面の見直し活動を終了しました。ご支援有難う御座いました。 誤り、ほか不具合な投稿がありましたら、差し戻してください。

  • 画像の補強要望:保存修理後の水門石垣。
  • 画像の補強要望:新たに発見された通水溝。
  • 画像の補強要望:城内山上からの大野城・水城・博多湾の遠望。
  • 画像の補強要望:その他。

上記の新着画像を要望いたします。よろしく。--やしまのお城会話2016年6月24日 (金) 03:37 (UTC)[返信]

  • 本、「基肄城-Wikipedia」を、お読みになられた方は、投稿活動に参加されていない方も、新着画像を要望していると、PRのほど、よろしくお願いいたします。・・・昨年は、大野城・基肄城が、来年は、高安城・屋嶋城・金田城が築城 1350年 記念年となります。--やしまのお城会話2016年7月3日 (日) 01:32 (UTC)[返信]
  • 「国土地理院基準点成果等閲覧サービス」をリンクしました。しかし、表示のみで、未接続です。「日本の城郭」内の位置図と重複しますが。この地図も必要だと思っています。未熟なため、不具合を修正できません。修正をご支援ください。--やしまのお城会話) 2016年7月8日 (金) 05:48 (UTC)・・・・・「金田城」と同様に、1回のクリックで「城域の地図」に接続できれば最良と思われます。--やしまのお城会話2016年7月8日 (金) 22:16 (UTC)[返信]

日本書紀・続日本紀関連の記述か所に関して

[編集]

日本書紀・続日本紀に「城」の記載が無ければ、特別史跡「基肄城」は存在しないと思われる最重要事項です。概要の冒頭の記述が最適の場所と思われますので、差し戻します。--やしまのお城会話2017年11月28日 (火) 11:36 (UTC)[返信]

特別史跡に関しての記載が最重要事項だということを尊重したとしても、日本書紀・続日本紀の話を真っ先に持ち出しても意味が通りません。百科事典は順序立てて学習するための解説であり「思い出すため」の手順書ではありません。再三指摘している「概要」節の役割も理解していらっしゃらないようです。--180.200.69.240 2017年11月30日 (木) 03:46 (UTC) 具体例として筑紫野市公式サイト[[1]]では「基肄城は、なぜ国の特別史跡になっているのか」という問いに「日本最古の朝鮮式山城で、歴史的・学術的に極めて貴重な史跡」という解説が書かれています。解説の正しい順序というのはこういうことを言うのです。「概要」の最初にいきなり日本書紀の話を書いても、なんのために最初にその説明が書かれたのかが読む側(思い出す側ではなく学習する側)の立場からすれば意味がわからず混乱するだけです。--180.200.69.240 2017年11月30日 (木) 04:00 (UTC)[返信]