コンテンツにスキップ

ノート:塩竈神宮寺

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

塩竈神宮寺への改名提案[編集]

「塩釜神宮寺」から「塩竈神宮寺」への移動による改名を提案します。理由はノート:法蓮寺 (塩釜市)と同じで、この寺があったころに塩釜の字が用いられていなかったこと、最近の歴史書では塩竈が多いことによります。先月まで東北歴史博物館でやっていた特別展は、「塩竈・松島 その景観と信仰」でして、そこでは塩竈を主に用い、神社は鹽竈神社、近代の資料では塩釜の表記も用いる、と使い分けていました。こうした表記揺れが同じ文章中に混在するのは少々気持ちが悪いですし、この書き分けに従わないのは誤りである、と主張すればそれこそ誤りとなりましょうが、無難なところかなと思います。塩釜と書くのも間違いではないので、リダイレクトは残したいと考えます。--Kinori 2008年12月3日 (水) 02:10 (UTC)[返信]

上記賛成致します。地名を指す「しおがま」の場合は「塩竈」に、鹽竈神社の固有名詞を指す「しおがま」の場合は「鹽竈」に統一しては如何でしょうか。--ひら室長 2008年12月9日 (火) 13:57 (UTC)[返信]
ありがとうございます。では、移動させます。書き分けも、ひら室長さんの言うようにするのが良いと思います。--Kinori 2008年12月11日 (木) 12:55 (UTC)[返信]