コンテンツにスキップ

ノート:大空の中 腰の深さまで浸かって

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事名について[編集]

ロシア語 «По пояс в небе» の日本語訳を「腰の深スカイで」とするのは、極めて変則的だと思います。もちろん、日本盤の正式名称とされているなどの何らかの事情があるなら話は別ですが、" " 付きで検索しても、ウィキペディアの本記事およびその派生ページを除くとヒットが全くありませんでしたので、そういった可能性は皆無のようです。

従って、以下のいずれかの方法で対処するべきではないでしょうか。

  1. 日本語訳したタイトルに改名して移動。〔例〕「大空の中、腰の深さまで浸かって」(意訳)、「空の中、腰まで浸かって」(意訳と直訳の中間)、「腰の深さまで空の中で」(直訳)
  2. カタカナ化したタイトルに改名して移動。〔例〕 ポ・ポーヤス・ヴ・ネーベ(最も一般的)、ポ・ポヤス・ヴ・ネベ(アクセントの長母音省略)、パ・ポーイヤス・ヴ・ニェーベ(発音重視)
  3. 英字化したタイトルに改名して移動。〔例〕"Po poyas v nebe"
  4. ロシア語のタイトル «По пояс в небе» に改名して移動。
  5. そもそも記事名全体の日本語からして微妙におかしい(※)ので削除。
    ※他に178.66.122.61さんの投稿で日本語がおかしかった具体例として、ニコライ・ノスコフの記事の差分蜂蜜(アルバム)の記事の差分が挙げられます。

結論のない提案で恐縮ですが、ニコライ・ノスコフ蜂蜜(アルバム)の記事も修正していて気になってしまったので、ここに記させていただきました。--122.132.157.125 2016年11月11日 (金) 22:22 (UTC)[返信]

コメント 私も同感です。日本語になっていないですね、まるで機械翻訳のようです。日本で曲がリリースされているのであれば、それにあわせて改名する、リリースされていなければ(次善の策として)英語表記ではいかがでしょうか。--Chiba ryo会話2016年11月12日 (土) 00:37 (UTC)[返信]

コメント IP:122.132.157.125会話 / 投稿記録さんと利用者:Chiba ryo会話 / 投稿記録さん宛 こんにちは。昨日この記事を初めて見かけたのですが、日本語として意味をなしていないのが確かに気になりました。ニコライ・ノスコフに関しては残せると思うのですが、そのほかのアルバムに関しては、日本語版での存続も危ういのではないかと思います。アルバム個々に関して全世界で同時にリリースされたことに関して出典がついていますが、それを除くと日本語版では曲名の羅列だけになってしまいます。それと、レーベルに関して日本ではキングレコードから発売というように書かれていますが、キングレコードのホームページを探してもそれらしいのは見つかりません。それに、日本語では有用な出典を見つけることができません。アルバムだけWikipedia:削除の方針のケースZで削除か、ニコライ・ノスコフへ統合かした方がいいと思うのですが、どうでしょうか?--tail_furry会話2017年7月21日 (金) 09:00 (UTC)[返信]
コメント 項目名がなかったので、すみませんがこちらでつけさせてもらいました。--tail_furry会話2017年7月22日 (土) 14:48 (UTC)[返信]
コメント Wikipedia:記事名の付け方#芸術作品を確認した後、プロジェクト:音楽#記事名を見たところ、「公式な邦題」がないまたは不明等の理由によって使用に適さない場合は、原語での公式な表記に従い、外国語をカタカナで表記するとあるので、IPユーザさんの提案の中にある、ラテン語転記である「ポ・ポーヤス・ヴ・ネーベ」が適当そうです。--tail_furry会話2017年7月26日 (水) 14:00 (UTC)[返信]
コメント Wikipedia:記事名の付け方ガイドラインだということを意識していませんでした。意訳の「大空の中、腰の深さまで浸かって」でもいいのかな…?こちらの方が曲名としては誌的でよさそうですし。考えがぶれてしまってすみません。--tail_furry会話2017年7月27日 (木) 09:57 (UTC)[返信]

改名提案[編集]

提案 このページの記事名を「大空の中 腰の深さまで浸かって」にすることを提案します。このページの上の方でも議論されていますが、現状では日本語として意味が通じません。ガイドライン(プロジェクト:音楽#記事名)に従った「ポ・ポーヤス・ヴ・ネーベ」でもいいのかもしれませんが、英語のカタカナ表記と違ってロシア語をそのままカタカナ表記した時に原文の意味が通じなくなってしまうことが気になるので、日本語訳に近い形の記事名で、上で議論されている122.132.157.125さんの提案に沿った記事名への変更で考えました。--tail_furry会話2017年10月2日 (月) 12:59 (UTC)[返信]

コメント 二週間待って反対意見が出ませんでしたので改名を実施しました。--tail_furry会話2017年10月16日 (月) 14:08 (UTC)[返信]