コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:大統領

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

アメリカ合衆国以前の共和国の元首は、大統領とは言いませんでした。術語としての大統領制は、議院内閣制に対するものとして使われます。ドイツを大統領制とはまず言いませんし、自信ありませんがリストの中にはほかにもあやしいものがあるように思えます。英語でも大統領に関する制度という意味で大統領的制度などというような言い方はするようですが、それを大統領制と縮めるのは、誤訳のような気がします。


関連項目

[編集]

改名提案

[編集]
~の大統領を正式名(メキシコ合衆国、イラン・イスラム共和国、ロシア連邦など)大統領へと改名したいと思います。
連邦大統領 (~)を~連邦大統領。

大統領に限らず他の元首についても氏名を挙げてているのみの一覧やリストがほとんどものだけに関しては

(例)
フランスの大統領>フランス連邦共和国大統領一覧
ブルネイの国王>ブルネイ・ダルサラーム国王一覧
モナコ統治者の一覧>モナコ公国統治者一覧
現在の君主の一覧>現在の君主一覧

のようにしたいと思います。

まずノートでは署名をお願い致します。また正式名とおっしゃいますが、正式名の根拠はどこなのでしょうか?現在のままで特に問題が無いように思えます。そして例のフランスの大統領を連邦大統領一覧に改名するという理由が分かりません。フランスは共和国ですよね?それ以外もあまり必要性を感じません。最後に改名提案はここではなく、各ページで提案し、議論の活発化などを狙ってどこか(それでもここ以外だと思われますが…ここらへんはwikipedianの考え次第でしょうか)の一つのノートに誘導すべきだと思います。--Baldanders 2007年4月28日 (土) 13:42 (UTC)[返信]

改名の提案とノートを参照されたい。一つ一つに張るより合理的です。--ニューワーカー 2007年4月28日 (土) 13:54 (UTC)[返信]

失礼ながらどこに記述がありますでしょうか…?改名の提案とノートというのは、Wikipedia:改名提案のことですよね?また、貴方の会話ページを拝見させていただきましたが、各々のページで議論するよりも一つでまとめて議論するように薦められており、改名の告知のテンプレートの貼り付けは各記事に行うべきだとかかれておりませんか?私もそれに同意です。--Baldanders 2007年4月28日 (土) 14:28 (UTC)[返信]

「president」の訳語について

[編集]

「president」の訳語の「大統領」は、幕末に黒船が来航したときに日本語の「棟梁」から由来したアメリカ合衆国元首に対する造語であるという説がある。

上記の説明は要出典ですね。この説をとなえる論者は誰か、ぜひ掲載していただきたく思います。--伏儀 2007年9月1日 (土) 11:32 (UTC)[返信]

私が執筆しましたが、以前所さんの目がテンでそう言っていたために書きました。いまさら示しようがないというのが実情ですが…。甲良宗広が大棟梁と言われていることとかからじゃないですかね?まぁ書籍の出典は見つけてないので、なんともですが。--Baldanders 2007年9月1日 (土) 21:29 (UTC)[返信]
私もネットで探してみましたが、こんな説があるという話だけで出典についての話は見つかりませんでした。ご存知の方が出典を明記するまで待つしかなさそうですね。--伏儀 2007年9月2日 (日) 12:33 (UTC)[返信]
みなもと太郎の「風雲児たち 幕末編」4巻(リイド社、2004年)に、「大統領は棟梁に由来するという説が有力」とありますね。これは漫画ですが、この漫画自体結構本格的に調べて描いてる上に、presidentの訳を決定するところだけでも7ページ使ってます。ただ、漫画ですからみなもと太郎が何を見てそういう説を信じて「有力」と記すに至ったかは描いてくれてないんですが。「漢字圏ではどこでも大統領」なんて大間違も「棟梁由来が有力」の隣に載ってますし。--210.156.131.22 2009年7月18日 (土) 01:03 (UTC)[返信]